2016年1月13日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、2016冬イベントの規模や難易度的な告知ありました。
来月二月上旬には、「艦これ」冬イベント2016:期間限定海域を実装/展開予定です。冬イベの規模は、比較的小規模な作戦の予定です。歴戦の提督方は作戦難易度の選択が可能です。冬イベは比較的小規模な展開ですが、最難関の「甲作戦」の最終作戦海域は、攻略難易度がやや高い作戦です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 1月 13
2016年冬イベントは2016年2月上旬に開催される予定であることが、3,4日前に初めて告知されましたが、今回の告知では冬イベの規模が「比較的小規模」なこと、作戦難易度が存在すること、最終海域の甲作戦はやや高難度であることが明らかになりました。
前回の2015年秋イベント『突入!海上輸送作戦』は「中規模作戦」だったはずです。中規模作戦でE-5までありましたから、「比較的小規模」な2016冬イベはE-4までかなと想像します。
最終海域(難易度「甲」選択時)の難易度は「やや高い」ということですけれども、今回はどうしましょうか。自軍は2015秋イベの最終海域を甲作戦で攻略しましたけど、今回もやはり先人の情報待ちになりますかね。情報待ちといいますか、普通にプレイしていればリアルタイムアタック (RTA) 勢がどんどん先に進んでくれていますから、その情報次第でしょう(人任せ)