ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ストッキングを使いきる島本美由紀さんのお掃除術が、NHK『ひるまえほっと』で紹介されていました

スポンサーリンク

平日11:05からNHK総合で放送されている地域情報番組『ひるまえほっと』、2015年12月25日金曜日の放送で「年末に役立つお掃除術」という特集が組まれていました。

 

www.nhk.or.jp

 

2015年12月25日金曜日放送の『ひるまえほっと』、その最後のコーナーで「年末に役立つお掃除術」と題した、大掃除にとても役立ちそうな特集が組まれていました。教えてくださったのは「ラク家事アドバイザー」の島本美由紀さんです。

 

ストッキングがキーアイテム

島本美由紀さん直伝のラク家事は、ストッキングがキーアイテムになっていました。ですから、私を含む男性には少々とっつきにくいものがあるかもしれません。一人暮らしの方は特に。

例えば、窓回りの掃除のうちカーテン掃除の場合は、掃除機のヘッドに履き古したストッキングのヒザ下部分を被せ、結んで留めていました。ストッキングのヒザ周りを被せた掃除機をカーテンの上から下に向かってゆっくりとかけると、ストッキングのおかげでカーテンの生地が掃除機に吸い込まれずに済み、簡単に掃除ができるそうです。

また、シンク回りの水垢汚れにもストッキングが活躍していました。ストッキングのウエストや股上部分を丸めて「ストッキングたわし」を作り、それを少し水に濡らして拭くだけです。力を入れず軽くこすってあげるだけで、ステンレスの水垢が取れてピカピカになっていました。

 

島本棒

「島本棒」なる掃除アイテムを自作していました。こちらもストッキングが登場します。用意するアイテムは、針金ハンガーとタオルとストッキング、この3点です。

まずは、針金ハンガーの肩裄や底の部分を伸ばして縦長状にします。次に、伸ばした針金ハンガー全体にタオルを巻きつけます。最後は、ストッキングの膝の下部分を被せれば出来上がりです。

この島本棒は手の届きにくい場所、例えばエアコンの上の部分とかテレビやタンスの裏とか、そういうところに使えます。芯が針金ですから、曲げたいように曲げられ大変便利そうです。

 

おわりに

今回、3箇所の掃除テクニックを紹介しましたが、そのいずれもストッキングを使いますし、それぞれストッキングの別の部分を使うことから、ストッキング一つで賄えられるようになっています。これは便利かもしれません。

ただ、前述したように男性がストッキングを購入するのはなかなか難しいものがあります。なので、どうしても使いたいときはネットで購入するのが良いかもしれません。

番組では、他にも窓のサッシの掃除には食器洗い用スポンジにカッターで切り込みを入れると良いよとか、網戸の掃除には洋服用のほこり取りブラシが良いよとか、キッチンの油汚れには「みかんの皮スプレー」が良いよとか、紹介してくださいました。

みかんの皮スプレーは、冷蔵庫内の掃除やお子さんのおもちゃにも使えるそうです。リモネンという成分が油汚れに良いのだとか。材料に水とみかんの皮しか使いませんでしたから、小さいお子さんのいるご家庭には特に良さそうな掃除グッズでした。

 

dysdis.hatenablog.com