2015年11月6日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、11月18日水曜日から開催される予定の2015年秋イベントに関する情報が告知されています。
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【11/18(水)】に実施予定です。同メンテに伴うアップブートでは、【秋イベント:期間限定海域】を実装、同作戦を開始予定です。同作戦規模は【中規模】、主作戦(前段作戦)と拡張作戦(後段作戦)を展開予定です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 11月 6
このツイートがそれ。今月11月18日水曜日から開催されることが明らかになっている、2015年秋イベントは「同秋イベの主作戦では、南方にある円形の島への戦闘艦艇を用いた輸送作戦、またそれによって生起する海戦が展開される予定」ということが、その前日の5日に告知されていました。
6日の告知では、「主作戦(前段作戦) と拡張作戦(後段作戦) を展開予定」とあります。作戦規模が中規模ということですから、主作戦が3(4)海域で拡張作戦が2(1)海域の計5海域ほどになるのではないかと予想されます。
大規模作戦と言われた2015夏イベ『反撃!第二次SN作戦 』は全7海域ありましたし、比較的大規模と言われていた2015春イベント『発令!第十一号作戦』は全6海域だったかと思います。なので、中規模と言われている2015秋イベは春イベより1海域減らした5海域かな、と思っています。
また、5日の告知に「強行輸送作戦とその警戒護衛に適した艦艇の練度向上」とありましたが、これは改風早型補給艦1番艦の速吸(はやすい)も、もしかしたら可能性があるのかなぁと思ったり思わなかったり。今のところ自軍の速吸はレベル76ですので、イベント開幕時には何とか80にしておきたいところです。