ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

私所有1970年代オールドパイレックス (PYREX) の「ミキシングボウル」をご紹介。スノーフレーク柄です

スポンサーリンク

私が持っている「オールド・パイレックス (PYREX) 」の、今回は「ミキシングボウル」をご紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

 

PYREXとは何か?

パイレックス (PYREX) 』についてです。

 

パイレックス(英: Pyrex)は、コーニングのホウケイ酸ガラスの一種に関する商標である[1]。

 

パイレックス - Wikipedia

 

パイレックスのWikipediaには上記引用部のように書かれています。

 

コーニング(英:Corning Incorporated )は、アメリカ・ニューヨーク州に本社を置く世界最大級のガラス製品メーカーである。

(略)

1915年 - 耐熱ガラスであるホウケイ酸ガラスに関して「パイレックス」を商標登録。

 

- コーニング (企業) - Wikipedia

 

コーニング (企業) のWikipediaには上記引用部のように書かれています。

 

アメリカのコーニングの商標から「パイレックス」と呼ばれることも多い。

 

- ホウケイ酸ガラス - Wikipedia

 

ホウケイ酸ガラスのWikipediaには上記引用部のように書かれています。

硼珪酸ガラスがコーニング社の商標であることから、硼珪酸ガラスの品をパイレックスと呼ぶことも多いと。なるほど。

 

日本でいうと、耐熱ガラス食器で有名な『iwaki』と、キッチン用品やアウトドア用品で有名な『パール金属』の商品に「パイレックス」を名前が使われたものがあると思います。

おそらくライセンス契約を交わしている(た)のでしょう。

 

私はパイレックスに関して全然詳しくないです。

間違った情報を載せていたら申し訳ありません。

 

オールドパイレックスのミキシングボウル

今回紹介するパイレックスは「ミキシングボウル」です。

調理で具材を混ぜ合わせるときに使う器のこと。

 

外見

外見です。

 

パイレックス

上から見ると円形。

 

パイレックス

お皿ではなくミキシングボウルなので調理に使う用途も持つため深さがあります。

料理を盛って食卓に出してももちろん良いでしょう。

 

画像のとおり小さいな傷がそこかしこに見られます。

購入時から使用感がそこそこある品でした。

古い品ですし。

 

大きさ・サイズ

大きさです。

 

パイレックス

ボウルの口の直径は14.5cmほど。

 

パイレックス

深さは8.4cmほど。

画像ではわかりにくいですね。

 

先ほど光で透けた状態をご紹介しました。

本来はこの画像くらいの色味です。

 

底に定規を当てた状態を撮り忘れました。

今測ったところ7.4cmほどありました。

 

パイレックス

手に持った方がサイズ感がわかりやすいでしょうか。

 

模様・柄

柄・模様です。

 

f:id:dysdis:20210225110009j:plain

先ほどと同じ画像で失礼します。

本品の柄は「スノーフレーク (Snow Flake) 」と呼ばれるタイプです。

 

スノーフレークはチャコール地に白抜き、白地にターコイズ抜き、ターコイズ地に白抜きの3つのタイプが展開されていたかと思います。

私が知らないだけで他にもあるかもしれません。

よく見かけるのは本品のようなターコイズに白抜きのタイプですね。

 

刻印

バックスタンプを見てみましょう。

 

パイレックス

パイレックス

1 1/2 T.

TRADE MARK

PYREX

®

MADE IN U.S.A.

OVEN WARE

 

わかりにくいのでモノクロにしました。

それでもまだ見づらいです。

1行目の「T」に自信がないものの、上記引用部のような刻印がなされています。

 

年代はいつか?

本品の年代についてです。

 

オールドパイレックスに関して詳しくないこともあってよくわかりません。

パイレックスはバックスタンプから年代を判別しにくいみたいですね。

 

ただし柄からはある程度特定できます。

スノーフレークは確か、1950年代から1970年代に見られるタイプです。

しかも本品は「花輪 (garland) 」つきのスノーフレークですので、おそらく70年代に復刻させたバージョンと思われます。

 

使い方

使い方です。

私は調理時に使うことはほぼありません。

 

サラダを盛るお皿にしたり、グラノーラを食べるときに器として使っています。

あとは2人前のラーメンやうどんを作ったときに、丼ぶり代わりにも使っています。

丼ぶりにしては小さいので少食な家族が好んで使っています。

 

うどん丼ぶりに使われるとデザイナーさんが知ったらどういう反応をされるでしょうね。

それとも多様性を喜んでくださるでしょうか。

 

使用上の注意

使用する際の注意点です。

 

本品に限らず古いミルクガラス製品は電子レンジはあまり向いていないと思います。

電子レンジが一般に使われるようになる前に設計された品である可能性があるからです。

ワット数を下げるなり加熱時間を少なくするなり調整すれば大丈夫かもしれません。

でも電子レンジの使用は避けた方が無難でしょう。

 

また、急激な温度変化も避けたいところです。

例えば、アツアツの熱湯を注いで温めた状態からいきなりキンキンの冷水にさらす、またその逆の行為などですね。

中身を処分したあと、少しの間放置して温度を落ち着かせてから、冷水なり熱湯を加えると良いでしょう。

 

おわりに

ということで、オールドパイレックスのミキシングボウルを紹介した記事でした。

 

オールドパイレックスハンドブック (Neko mook (862))

オールドパイレックスハンドブック (Neko mook (862))

  • 発売日: 2005/08/01
  • メディア: ムック
 

 

スポンサーリンク