スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2021年1月21日より「バージョン8」が実装されました。
バージョン8により多くの仕様が変更、あるいは追加されたことにより、『DQMSL2』と呼んで何ら問題ないほどの別ゲーム感があります。
バージョン8の実装に伴い、過去に実装された一部の期間限定クエストが「サイドクエスト」として常設されることになりました。
新規や初心者ユーザーさんにために、必要な討伐モンスターを得る機会が常に存在することはとても良いことと思います。
ところが、この「サイドクエスト」の設置されている場所が少々わかりにくく、もしかしたら場所がわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
サイドクエストはどこにあるのかご紹介します。
目次
DQMSLバージョン8「光と闇の共演」
DQMSLの「ひとりで冒険」に2021年1月21日より追加実装された「冒険者クエスト」に関してです。
バージョン8「光と闇の共演」を公開!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2021年1月20日
新系統「超伝説系」の追加や、新たなチカラ「冒険者の証」「マスターボード」が登場!
さらに、新コンテンツ「冒険者クエスト」「サイドクエスト」など、過去最大規模のアップデート!
詳細はこちら ⇒ https://t.co/0B9c1u1HE1 #DQMSL pic.twitter.com/a94zhyENN0
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) の告知ツイートです。
■「超伝説系」を追加!夢のタッグが実現…!?
■新たなチカラ「冒険者の証」「マスターボード」で更なる高みへ!
■ひとりで冒険に「冒険者クエスト」「サイドクエスト」登場!
■その他にも、初心者ミッションやパーティ編成画面リニューアル、一部転生用モンスターの任意化など、アップデートが盛りだくさん!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
今回のバージョンアップは私がDQMSLを始めて以来経験したことのないくらいの大幅なアップデートが行われています。
私の拙い説明を読むより公式サイトの説明テキストを読まれた方が確実です。
私は理解を間違えているかもしれませんので。
ひとりで冒険「サイドクエスト」
2021年1月21日より追加された「ひとりで冒険」のコンテンツ「サイドクエスト」に関してです。
サイドクエストは新たなコンテンツではなく、これまで期間限定で展開され、復刻も何度もしていたクエストを1つのカテゴリにまとめたものと捉えて良さそうです。
■「最果ての魔大陸」「魔物たちの楽園」がいつでも遊べるように!
■「ワイルドスペディオ(ランクSS)」や「れんごく天馬(ランクA)」などの討伐モンスターがより仲間になりやすく!
■今後も過去に開催された「期間限定イベント」を追加予定!お楽しみに!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
引用部に書かれているとおり、記事作成時点でサイドクエストで冒険できるクエストは大きく分けて2つ、「最果ての魔大陸」と「魔物たちの楽園」です。
最果ての魔大陸
最果ての魔大陸では「ミニ神獣」系モンスターの地図や関連装備、専用の「スキルのたね」が手に入ります。
モンスターは具体的には「ワイルドスペディオ」と「スペディオ」、「ディアノーグ」、「ガルハート」、「グラブゾン」です。
特に重要なモンスターは2体、「ディアノーグ」と「ガルハート」です。
ディアノーグはスキルのたねの振り分け次第で「ロケットスタート」の特性を持つことから闘技場「マスターズGP」での活躍を期待できます。
ガルハートは特に新規や初心者の方にとって、クエストにおける良き回復・蘇生役になってくれることでしょう。
魔物たちの楽園
魔物たちの楽園でもモンスターの地図や関連装備を手に入れることができます。
モンスターは「コハクそう」や「フィアーパペット」、「ネジまきどり」、「ダーククリスタル」、「コアトル」、「ぶちキング」、「ビーバーン」、「れんごく天馬」です。
魔物たちの楽園では「スラキャンサー」と「ロック鳥」も手に入ったはずです。
しかしながら上記の公式キャンペーンサイトのページには名前が載っていませんでした。
獲得できなくなったのでしょうか?
魔物たちの楽園でとりわけ重要なモンスターは「コハクそう」です。
コハクそうはギラ系全体ランダム呪文「ギラマータ」と、ギラ耐性デバフ「雷のまなざし」を持つからです。
魔物たちの楽園モンスターは「とくぎ転生」をすることで色々な特技をつけることができますので、他のモンスターも初心者さんにとって有用ではないでしょうか。
サイドクエストの場所はどこ?
さてここで本題です。
「サイドクエスト」はどこにあるのか?
場所が少々わかりにくいと思います。
私も最初見つけられませんでした。
メイン画面の「クエスト」、またはフッターメニュー「冒険する」から「ひとりで冒険」を選択します。
すると上に貼った画像の「ひとりで冒険」画面へと移行します。
ひとりで冒険画面では「期間限定クエスト」や「冒険者クエスト」といった現時点で冒険することのできるクエストが一覧で表示されています。
初期値では「サイドクエスト」は表示されていませんで、これが混乱の元ですね。
サイドクエストを表示されせるために画像にあるとおり、画面を下方へスクロールしましょう。
すると、一覧の最下段の右側に「サイドクエスト」があります。
画像赤丸部分がそれです。
「強敵クエスト」と「育成クエスト」のさらに下ですね。
「サイドクエスト」のボタンをタップします。
すると画像のように「最果ての魔大陸」と「魔物たちの楽園」のクエストが画面に出てきます。
わかれば簡単。
あとは任意の冒険を選んで冒険するだけです。
おわりに
ということでDQMSLバージョン8から常設された「サイドクエスト」のある場所を紹介した記事でした。