ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

「世界の快適音楽セレクション」など新たに聴き始めたラジオ番組を4つ紹介します

スポンサーリンク

2020年に入ってから「ラジオ」にハマっています。

『radiko』で聴いています。

 

これまで5回ですか、そのときどき私が聴いているラジオ番組をご紹介しました。

あれから聴いている番組がまた少し増えています。

 

目次

スポンサーリンク

 

ラジオが流行る

2020年に入ってから私の中でラジオが流行っています。

 

このラジオ流行りは何年かに一度やって来ます。

ブームがやって来て、しばらく聴いては波が収まる。

何年かラジオを一切聴かずに過ごし、またブームが来る。

この繰り返しです。

 

2020年1月の中旬に入ろうという頃から再びブームがやって来ました。

 

ラジオは掃除をしたり筋トレをしたりしながら、作業の邪魔を聴くことができるので便利ですね。

ブームが来てそろそろ2ヶ月になろうとしています。

今のところブームが去る気配はありません。

 

『radiko』

ラジオは『radiko』で聴いています。

 

radiko.jp

 

『radiko』とはインターネットでラジオを聴くことができるサービスです。

 

radiko.jp

 

私は持っている「iPod touch 6」に『radiko』のアプリを入れて聴いています。

PCからでも聴くことは可能ですけど、家の中で持ち運びが楽な「iPod touch」で聴いています。

 

タイムフリー

今回のラジオ流行りはまだしばらく消えそうにありません。

消える気配もない。

消えそうにない理由を考えてみると、radikoの「タイムフリー」機能のおかげかなと思い至りました。

 

2016年(平成28年)10月11日正午に開始したサービスで、実証実験と位置付けられていて過去1週間の番組を無料聴取可能にした

 

radiko - Wikipedia

 

radikoのWikipediaには上記引用部のように書かれています。

 

ラジコのタイムフリー聴取機能は、過去1週間以内に放送された番組を聴くことができます。
番組内容やCMは、過去のものになりますので、ご注意ください。

※特定のタレント出演番組やスポーツ中継など一部聴取できない番組があります。
※聴取を開始してから24時間以内であれば、合計3時間まで、いつでも聴取することができます。

 

radikoのwebサイト内の説明は上記引用部のように書かれています。

 

ご覧のとおり、radikoには過去1週間の番組を放送後にも聴くことができる機能がついているのです。

条件付きではあるものの。

 

このタイムフリー機能のおかげで、聞き逃した番組が放送時間が重複する番組、番組で聞き逃したトークを、期間限定ではあるものの、聴きたいときに聞き返すことができるようになりました。

好きなときに聴くことができる、このタイムフリー機能は個人的には画期的でした。

ラジオに私の生活リズムを合わせる必要がなくなったことで、私にとってラジオがより身近な存在になっています。

 

私が聴いているラジオ番組

今、私が聴いているラジオ番組をご紹介します。

 

dysdis.hatenablog.com

 

dysdis.hatenablog.com

 

dysdis.hatenablog.com

 

dysdis.hatenablog.com

 

dysdis.hatenablog.com

  

これまで5回、私がよく聴いているラジオ番組を紹介しています。

記事作成現在、過去に紹介した番組でも聴かなくなったものがあります。

 

  • 山下達郎のサンデー・ソングブック
  • 宮治淳一のラジオ名盤アワー
  • 伊集院光とらじおと
  • タブレット純 音楽の黄金時代
  • クリス松村の「いい音楽あります。」
  • K's TRANSMISSION
  • 全米トップ40 THE 80'S DELUXE EDITION
  • 音楽遊覧飛行(主に向谷実さんの回)
  • 歌謡スクランブル
  • ラジオのあさこ
  • 9の音粋
  • ミスDJリクエストパレード
  • 山本さゆりのミュージックパーク
  • ディスカバー・ビートルズ
  • ラジオ日本の深夜枠(主にフォーエヴァーミュージック、ザ・スタンダード)
  • 菊池桃子のライオンミュージックサタデー
  • 洋楽グロリアス デイズ
  • George's Melting Pot(主に金曜午後と深夜)

 

今まで紹介した中で記事作成現在も聴き続けている番組は上記15番組です。

かなり増えましたね。

そろそろ私が聴くことのできる限界が来ている感があります。

 

聴かなくなった番組

前回紹介した中で聴かなくなった番組はないですね。

純粋に聴く番組が増えています。

 

上に挙げた番組のうちいくつかは、ブログや掃除、筋トレなど何か作業をしながらの流し聴きですけれども。

 

新たに聴くようになった番組

先ほど紹介した番組に加え、新たに聴くようになった番組もいくつかあります。

新たに聴くようなった番組名をご紹介しましょう。 

 

番組を紹介する順番に意味はありません。

単純に思いついた順です。

 

1. 世界の快適音楽セレクション

私が新たに聴いている番組の1つは『世界の快適音楽セレクション』です。

 

www4.nhk.or.jp

 

"快適音楽"を求めるギターデュオのゴンチチによる、ノンジャンル・ミュージック番組です。

 

番組webサイト上に書かれている番組説明には上記引用部のように書かれています。

 

放送時間は毎週土曜日の0900から10:55まで。

『NHK FM』で放送されています。

パーソナリティは「ゴンチチ」のお二人です。

 

www.gontiti.jp

 

土曜日の朝は文化放送で『ラジオのあさこ』と『菊池桃子のライオンミュージックサタデー』を聴いています。

『ラジオのあさこ』が9時までで、『菊池桃子のライオンミュージックサタデー』が10時から、間に1時間の「空き」があるのですね。

この時間、私はブログを書き終えて家の掃除をしていることが多く、何か音を聴きたくなります。

そこで何か作業に合った番組はないかと探したところ、見つけたのが『世界の快適音楽セレクション』でした。

 

「ゴンチチ」のお二人のお話は落ち着いて聴けて、選曲も緩く、でも私の聴いたことのない興味深い曲ばかりで好きな番組です。

 

ただ残念なことに、本番組の後半が桃子さんの番組と被ってしまうため、後半を聴かないことが多いです。

桃子さんの番組をタイムフリーで聴こうかしら。

いやでも桃子さんの番組は土曜の午前だから合っている感じがあるので難しいですね。

 

2. 伊藤政則のポップ・ラウンジ

次は『伊藤政則のポップ・ラウンジ』です。

 

www2.nhk.or.jp

 

007映画音楽とスウィンギング・ロンドン

 

番組webサイト上に書かれている番組説明には上記引用部のように書かれています。

番組説明というより、2020年7月12日放送分の内容説明ですか。

 

公式webサイトが存在しないみたいです。

聞き逃しにも未対応のようで。

 

放送時間は毎週日曜日の12:15から13:00まで。

『NHK第1』で放送されています。

DJは「伊藤政則」さんです。

 

実は番組を知ったばかりで聴き込んでいません。

でも私が聴いている番組ではあまり扱われない、時代設定とジャンルが扱われているようですので、これから聴いていこうかと思っています。

しかし放送時間帯的に、食事をしたり片付けをしたりお茶を淹れたりと割と忙しい時間帯のため、しっかりとは聴けないかもしれません。

じっくりゆっくり行きます。

 

3. THE ALFEE 終わらない夢

3つ目は『THE ALFEE 終わらない夢』です。

 

www4.nhk.or.jp

 

夢から始まり THE ALFEEはデビュー46年目に突入しました。
夢はつかみ そして叶えるもの。音楽は夢への扉を開けてくれます。
僕たちと一緒に、「終わらない夢」を見つけませんか?

 

番組webサイト上に書かれている番組説明には上記引用部のように書かれています。

 

放送時間は毎週水曜日の23:00から23:50まで。

私は再放送の、毎週水曜日10:00から10:50までの時間帯を聴いています。

 

『NHK FM』で放送されています。

 

DJは「THE ALFEE」のお三方。

高見沢さんたちがお一人で番組を担当することもあるみたいです。

いまいちシステムがわかっていません。

お一人で出演している理由は新型コロナウィルス感染拡大の影響による措置かもしれませんね。

 

こちらは以前から聴いていたのですが、ブログで紹介するのを忘れていました。

 

坂崎さんの『K's TRANSMISSION』も聴いているので、「実は私はアルフィー好きなんじゃないか」疑惑が浮上しています。

といっても楽曲は1980年代のものしか知らないので、ミュージシャンとして好きというよりはトーク、あるいはお三方が若い頃に聴いていた音楽に興味があるのかもしれません。

特に坂崎さんと高見沢さんがお話をされる、学生時代や売れる前・売れ始めた頃のエピソードが興味深いですね。

どういう音楽を聴いていたか、どういう生活をしていたかを聴いていると、1970年代や80年代初頭の雰囲気や様子が聴いているこちらに伝わってきて面白いです。

 

私は水曜日午前に放送されている再放送分を聴いています。

水曜日の10時台というと普段なら『伊集院光とらじおと』を聴いている時間帯。

あちらの10時台はゲストを迎えてのトークコーナーでして、個人的にあまり興味が湧かないゲストさんのときに他局に移っています。

そんなときに『THE ALFEE 終わらない夢』の存在を知りました。

あちらのゲスト次第ではありますが、本番組を知ってからは水曜日は10時台になると番組を変える習慣がつきつつあります。

 

4. Music Freeway

4つ目は『Music Freeway』です。

 

www.nack5.co.jp

 

あの日ラジオから流れていた洋楽ナンバー、いつ聴いても当時の香りや風景が蘇る。
ラジオと共に時代を彩ってきた洋楽ヒットとの再会をMr.ディスクジョッキーこと矢口清治がご案内します。

 

番組webサイト上に書かれている番組説明には上記引用部のように書かれています。

 

放送時間は毎週月曜日〜木曜日の23:00から23:30まで。

 

『NACK5』で放送されています。

 

DJは「矢口清治」さん。

ラジオ日本で『全米トップ40 THE 80'S DELUXE EDITION』を担当されている方ですよね。

 

こちらも以前から聴いていたのですが、ブログで紹介するのを忘れていました。

選曲は引用部にあるとおり洋楽のみ、扱う時代は幅広いです。

矢口さんが落ち着いた優しい語り口で、聴いていて心地良いです。

夜、『9の音粋』を聴いた後、寝るまでに聴くことが多いですね。

 

おわりに

ということで、2020年に入ってから私の中で「ラジオ」が流行っていて、聴くラジオ番組が増えてきていることを紹介した記事でした。

 

NHKネットラジオ らじる★らじる

NHKネットラジオ らじる★らじる

  • 発売日: 2018/06/15
  • メディア: アプリ
 

 

スポンサーリンク