ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

獰猛な種族。『AgentOfAdventure -君の願いを-』に「サベージ・トライブ」ギルドが出現。出現条件や特徴を書いています

スポンサーリンク

スマホゲーム『AgentOfAdventure -君の願いを-』にて、「サベージ・トライブ」なるギルドが出現しました。

どのようなジョブか、ギルドの出現条件は何かなどを書きます。

 

ネタバレ要素が含まれていますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

 

スポンサーリンク

スマホゲー『AgentOfAdventure -君の願いを-』

放置型スマホゲーム『AgentOfAdventure -君の願いを-』を始めました。

 

概要

本作の概要です。

 

apps.apple.com

 

このゲームは冒険者が得た報酬を使って街を発展させていく、放置系RPGゲームです。


酒場で冒険者を雇い、雇った冒険者たちの装備を整えたら冒険に出発させましょう。

冒険では様々な罠や洞窟、モンスターなどに遭遇します。

放置している間に、冒険者たちはそれらの困難を乗り越えて帰ってきます。

冒険者は「お金」「経験値」「アイテム」を持って帰ってきます。

 

AppStoreに書かれているゲームの説明は上記引用部のとおりです。

 

Wizardryライク

本作は『Wizardry』ライクな放置系RPGです。

 

プレイヤーがすることは雇った冒険者たちが冒険をすることを除いた全てになります。

具体的には、冒険の報酬でギルドや寺院・酒場・武器屋・防具屋・道具屋・学校といった街の施設を開発・発展させます。

ギルドを育て冒険者達をより強いジョブに就かせたり、発展した街から購入できるより強い装備や道具で冒険者たちを強化します。

そうしてより難易度の高いクエストに挑ませ、最終的にはラスボスを倒す流れなのでしょう。

 

攻略サイトは見ていない

攻略サイトは見ないでプレイしています。

 

ゲーム画面の右上に歯車アイコンがあり、その中に攻略サイトへのリンクが貼ってあります。

いくつかの攻略サイトは存在するのだと思われます。

 

しかし、本作のようなゲームは特に攻略を見ないでプレイした方が個人的に楽しめると思いますので、今のところ攻略を見ないでプレイしています。

詰んだら拝見します。

 

これから書く内容は攻略サイトを見ていない人間が書いています。

見当違いのことを書いている可能性があります。

ご注意ください。

 

ギルド「サベージ・トライブ」

『AgentOfAdventure -君の願いを-』をプレイしていたところ、「サベージ・トライブ」なるギルドが出現して、冒険者がサベージ・トライブのジョブに所属できるようになりました。

 

ギルド発生

と言いましても無から有が生まれた訳ではなく、「ある条件」を満たしたことで「サベージ・トライブ」ギルドが発生しています。

「サベージ・トライブ」ギルドが出現したのは「ベルセルク」のジョブレベルを上げた瞬間でした。 

 

ゲーム

デサベージ・トライブが追加されました。

 

ウィンドウがポップアップされ、ウィンドウには上記引用部のテキストが表示されました。

 

意味

「サベージ・トライブ」の言葉の意味です。

サベージは英語で「獰猛な」とか「残忍な」とか「野蛮な」とか「未開の」とかの意味ですか。

トライブは英語で「種族」ですよね。

直訳すれば「獰猛な種族」などとなるでしょう。

 

説明

「サベージ・トライブ」ギルドの説明を見てみましょう。

 

ゲーム

  • 名称:サベージ・トライブギルド
  • 説明:大きなフレイルを振り回して敵に突撃するジョブ。ドワーフとカオスしか覚えられない。メインジョブにしていると初回のターンに前衛全ての敵にダメージを与えることができる。
  • 覚えさせるのに必要なジョブ:ベルセルクLv4、ヴァイキングLv3
  • 重要能力:筋力・器用度
  • ※冒険者用ジョブ

 

サベージ・トライブギルドの説明は上記のとおりです。

 

注目すべきは、サベージ・トライブは「初回のターンに前衛全ての敵にダメージを与える」点です。

1ターン目のみの限定付きではあるものの、複数にダメージを与えられることは、クエストの道中の安定につながるでしょうから、貴重な特性と思います。

 

注意点

サベージ・トライブギルドの注意点です。

説明にある「このジョブをメインにしている場合は」の点でしょう。

たとえサベージ・トライブギルドに所属していても、メインジョブに設定していなければ初手で前衛全体に攻撃しないみたいです。

 

疑問点

初手で前衛全体に攻撃する、と言われています。

疑問点はその前衛全体の「発動率」です。

言い換えると確定 (100%) なのか確率(99%以下)なのかです。

確率だとすればどれくらいの確率なのか。

75%か、50%か、その間か、もっと低いのか。

 

ゲーム

私のパーティのうち「アルパプノス」という名前の冒険者が「サベージ・トライブ」です。

冒険者作成時にランダム生成される名前です。

画像の戦闘では、アルパプノスが「エスノア」と「クリーピングツリー」のどちらにも攻撃を与えていることが確認できます。

発動していることはしているようです。

 

ところが発動が確定なのか確率なのかはわからないです。

 

と言いますのも、先ほど書いたとおり「サベージ・トライブ」はドワーフかカオスしか所属することができません。

アルパプノスもドワーフです。

ドワーフは「敏捷力」が低く設定される傾向にあり、他の味方の前衛より遅く動くことがしばしば。

サベージ・トライブのドワーフが動く前に、人間など他種族の前衛が動いて敵の何体かを倒してしまいます。

つまり、サベージ・トライブのドワーフのターンが来るときには敵の前衛が倒されていたり、1体しかいないことがほとんどで、複数の前衛に攻撃が及んでいるか確認のしようがないのですね。

 

試すには少人数で簡単なクエストへ行かせるしかないでしょうか。

 

また、「敏捷力」が低いせいか、あるいは「器用度」も低いからか、攻撃が敵に避けられることも多いです。

今のところ私のサベージ・トライブはあまり仕事ができていない感があります。

 

サベージ・トライブギルド発生条件

「サベージ・トライブ」ギルドの発生条件についてです。

 

f:id:dysdis:20200622082019j:plain

先ほどと同じ画像で失礼します。

ギルドの説明に「覚えるのに必要なジョブ:ベルセルクLv4、ヴァイキングLv3」と書かれています。

ベルセルクギルドをLv4、ヴァイキングギルドをLv3にレベルを上げると「サベージ・トライブ」ギルドが発現するという認識で良いでしょう。

 

ドワーフは斧・フレイルでしょ

私はドワーフにベルセルクとヴァイキングのギルドに所属させていました。

 

ベルセルクは一派技能用ジョブのため、ベルセルクのジョブレベルをいくら上げても冒険者のレベルに反映されないことを意味します。

ヴァイキングは冒険者用ジョブのため、冒険者のレベルに反映されます。

ですからセットで覚えさせていて、それが今回奏功しました。

 

しかも「ドワーフだったら片手剣と盾じゃなくて、両手持ちの斧とかフレイルとかでしょ」と凝り固まったテンプレ発想を持っていたことも功を奏しましたね。

 

ベルセルクギルド発生条件

それではベルセルクギルドの発生条件は何でしょう?

ベルセルクギルドはデフォルトでは存在していません。

 

ベルセルクはファイターギルドをいくつかに上げたときに発生した気がします。

Lv2かLv3かそのくらいですね。

 

ブログにする予定がなかったもので、スクリーンショットを撮っていませんでした。

なので記憶が曖昧です。

何か別の条件があるかもしれません。

 

ちなみに発生させたのはアルパプノス(ドワーフ)のレベルを上げたときでした。

 

ヴァイキングギルド発生条件

ヴァイキングギルドの発生条件は何でしょう?

ヴァイキングギルドもデフォルトでは存在していません。

 

ヴァイキングもファイターギルドをいくつかに上げたときに発生した気がします。

Lv2かLv3かそのくらいです。

 

こちらもブログにする予定がなかったもので、スクリーンショットを撮っていませんでした。

なので記憶が曖昧です。

何か別の条件があるかもしれません。

 

ちなみにこちらも発生させたのはアルパプノス(ドワーフ)のレベルを上げたときでした。

サベージ・トライブを覚えられる種族がドワーフとカオスに限られていることから、発生条件にもドワーフが関係しているかもしれないですね。

ヴァイキングもベルセルクも。

 

おわりに

ということで、スマホゲーム『AgentOfAdventure -君の願いを-』に「サベージ・トライブ」ギルドが出現したので、ギルドの説明や注意点、発生条件などを書いた記事でした。

 

BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO Atlus Best Collection

BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO Atlus Best Collection

  • 発売日: 2005/01/27
  • メディア: Video Game
 

 

スポンサーリンク