ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ねっとり!ヤマザキの角食パン「超芳醇」6枚切りを購入。買って食べてみた感想を書きました

スポンサーリンク

ヤマザキ』の角食「超芳醇」を購入しました。

パッケージや価格、容量、原材料、見た目の紹介、食べた感想を書いています。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

やっぱりパンが好き

ここ数年、私の中で「パンブーム」が起きています。

世間では「食パンブーム」が来ているらしいので、私もそれと知らずにブームに乗っかっているのでしょう。

私も食パンは市販のものから個人店のものから、頻繁には無理ですけど、気になる品があれば買っています。

 

ヤマザキ「超芳醇」

今回購入したパンはヤマザキの「超芳醇」です。

 

パン

ヤマザキ

 

超芳醇

CHOHOJUN

 

ほんのり甘くて、もっちりおいしい。

 

湯捏製法の生地を丹念に

焼き上げました。

ほんのり甘くてもっちりとした食感。

小麦本来の美味しさを

毎日の食卓へ。

 

High Quality

 

バッケージに書かれているテキストです。

 

本品は角食パン。

6枚切り。

 

パン

画像はパッケージ裏面。

原材料・栄養成分などが書かれていました。 

 

食パンとは何?

「食パン」とは何かというところから書いてきましょう。

あえて書く必要があるのかというほど、私たちの生活に入り込んでいる食品ですね。

でも一応調べました。

 

食パンとは、生地を発酵させ、大きな長方形の箱型の型に入れて焼いたパンのことである。

 

食パン - Wikipedia

 

食パンのWikipediaには上記引用部のように書かれています。

まんまです。

 

角食パンと山食パン

食パンには大きく分けて2種類あります。

「角食パン」と「山食パン」。

この両者の違いは何でしょう?

 

まず見た目から異なりますよね。

角食パンは生地を型に入れた後に蓋をして焼くために四角くなります。

山食パンは生地を型に入れた後に蓋をせず焼くために上部が膨らんで山型になります。

 

食感の違いは、角食パンは蓋をして焼くため湿気が内部にこもり、しっとり滑らかな触感・食感になります。

角食はそのまま食べても柔らさが出ます。

一方山食パンは蓋をせずに焼くため湿気が蒸発し、生地が縦に伸びることからキメが粗くなり、ふんわりとした軽い触感・食感になります。

山食は焼いた方が良さをより生かせるでしょうか。

 

『ヤマザキ』

今回紹介している食パン「超芳醇」は『ヤマザキ』の品です。

製パン会社『山崎製パン』ですね。

 

www.yamazakipan.co.jp

 

本社は東京都千代田区にあるそう。

 

www.yamazakipan.co.jp

 

『ヤマザキ』の公式webサイトに本品の商品ページがありました。

 

原材料や栄養成分など

ヤマザキ「超芳醇の原材料や栄養成分を見てみましょう。

 

原材料

原材料です。

 

パン

  • 小麦粉
  • 砂糖
  • マーガリン
  • パン酵母
  • 食塩
  • バター
  • 醗酵種
  • 植物油脂
  • 粉末油脂
  • 醸造酢
  • 乳化剤
  • イーストフード
  • V.C

 

一部に乳成分・小麦・大豆を含む。

アレルギー物質に注意してください。

 

内容量は「6枚」。

「1斤は340g以上です」と書かれています。

 

Pascoの「超熟」と比べると原材料が色々入っています。

 

「湯捏製法」を使用

本品は「湯捏製法」という作り方をしています。

 

小麦粉をお湯で捏ね上げた生地

を一昼夜じっくりと熟成させ、パン

生地い加える製法です。

しっとり感、もっちり感、小麦本来

の自然な甘味が際立ちます。

 

本品のパッケージには上記引用部のように書かれていました。

本品だけでなく食パンにしばしば見られる製法ですね。

 

栄養成分

栄養成分です。

 

パン

  • エネルギー:163Kcal
  • たんぱく質:5.2g
  • 脂質:2.9g
  • 炭水化物:29.0g
  • 食塩相当量:0.7g

 

1枚あたりの栄養成分(目安)です。 

 

地元で購入

本品は地元のスーパーマーケットで購入しました。

どこと書くと色々あれなくらい地元感があるのでこのくらいで。

 

価格

ヤマザキ「超芳醇」を購入したときの価格です。

価格は128円(税抜き)でした。

8%の税込み価格は138円ですか。

 

大きさ・サイズ

ヤマザキ「超芳醇」1枚の大きさを測ってみました。

 

パン

見た目はベーシックな角食です。

長辺の一辺の長さは13cmほどあります。

 

パン

短辺の一辺が12.5cmほど。

 

パン

高さ(厚み)は2cmほどでした。

8枚切です。

 

食べてみた

ヤマザキ「超芳醇」を食べてみました。

生のままとトーストとレンジでチンした3パターンです。

いずれもバターやマーガリン、ジャムなどを何もつけずに、そのまま食べています。

 

これから書くことはあくまでも私個人の感想です。

主観的な評価で絶対的なものではありません。

予めご了承ください。

 

生のまま

まずは焼かずに生のまま、何も付けずに食べます。

 

パン

見た目には特別、生地の密度が高い低いとかはないですね。

触感は「しっとり」していて、とても柔らかいです。

最近紹介した中では1番くらいに柔らかいですね。

パサツキはほぼ無いと言って良いくらい。

ただこの柔らかさが、製法の影響なのか原材料の影響なのか、それが問題です。

 

香りはイーストと思われる香りというか匂いがありますね。

ツンとするほどではないですが。

もちろん小麦と思われる優しい香りもします。

 

食べてみますと、触感でも感じられた「しっとり感」や柔らかさが、食感においても強く感じられます。

「もっちり感」があるため、しっとりというより「ねっとり」するくらいです。

この食感はパンとは異なる何かなくらい、食パン感はあまりない気がします。

これが良い食感かどうかは好みによるでしょう。

口溶けもさっと溶けるような感じとは異なり、溶けつつも少し残りやすいかなという感じ。

しっとり感が強い影響で、耳との食感のギャップが結構あるようにも感じました。

耳が苦手な方は余計に「耳感」を覚えてしまうかも?

 

味は甘いです

牛乳のような甘さと、バターの脂感を感じました。

小麦感は比較的少なめです。

この点も本品に「パン感」を感じにくいところです。

パンというよりデザートの方が近い立ち位置にいる印象です。

 

焼いてみた

焼いて食べてみました。

 

パン

トーストすると小麦の香ばしさが出てきます。

 

香りはバターのような香りがしまう。

本品はマーガリンやバターが入っていますから、その香りでしょう。

香りの強さは強め。

 

トーストすると表面に「サク感」が出ます。

サクッと、カリッがあります。

「しっとり」は中身の中心部分には感じられ、生のままで食べた時に感じた「ねっとり」するほどまでの食感は無くなりました。

軽い食感で食べやすさがあります。

 

味は、生のままより小麦の味を覚えます。

牛乳感は生のままより少ない。

しかし味わいに特別な何かを感じるほどではないです。

 

レンジで加熱

電子レンジで加熱もしてみました。

こちらは画像はありません。

 

レンチンすると生地に粘度が出てきますね。

グニッとします。

噛み切りにくくなるくらい。

耳のグニグニ感も強めに出てしまいます。

好みではないです。

 

味わいは生のままやトーストのときより全体的に薄くなっている気がしますね。

向いていない感。

 

合わせ方

ヤマザキ「超芳醇」は何と合わせると良いでしょう?

 

私が食べるなら「トースト」で食べます。

生のままの甘味が好きな方もいらっしゃるかと思います。

 

甘味のするパンですのでバターは合うでしょう。

しかし、原材料には既にマーガリンやバターが入っています。

さらにバターを加えることに抵抗感がある場合はジャムやマーマレードといった、砂糖とフルーツの酸味を加えると良さそうです。

 

フルーツ系のサンドイッチに向いているかも。

 

リピートはする?

リピートするかしないかについてです。

 

リピートはしないですね。

食感が好みとは異なりました。

 

おわりに

ということで、『ヤマザキ』の角食「超芳醇」が売られていたので、買って食べてみた記事でした。

 

ヤマザキのパンは苦手に感じられるものが多い感覚を持ちますねぇ。

手を加えすぎというか。

パンの味に自信がないのかなと思えてしまいます。

 

ヤマザキ 超芳醇 5枚切

ヤマザキ 超芳醇 5枚切

  • メディア: その他
 

 

スポンサーリンク