ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

レッドブル・ホンダの立ち位置は?2020年のF1プレシーズンテスト第1回1日目の結果と感想を書きました

スポンサーリンク

F1の2020年プレシーズン・テストが、日本時間の2020年2月19日水曜日から始まりました。

2020年2月19日水曜日は第1回バルセロナテストの1日目です。

 

目次

 

スポンサーリンク

F1 2020年ウィンターテストの日程

2020年の、F1のプレシーズンに行われるF1合同テストの「日程」についてです。

 

プレシーズンテストは第1回と第2回の2回が、各3日間予定されています。

2019年までは各4日間の計8日間でした。

ところが2020年は各回1日ずつ減って計6日間の日程になっています。

 

  • 第1回:2月19日から2月21日までの3日間
  • 第2回:2月26日から2月28日までの3日間

 

ウィンターテストが上記の日程で行われます。

 

テストの開催時間

テストが行われる「時間」についてです。

日程とは違って、時間は昨年までと変わりなさそうです。

 

午前の部が日本時間17:00から21:00まで。

21:00から1時間の昼休憩が入ります。

午後の部が22:00から26:00までとなっています。

 

F1プレシーズンテストが行われる場所は?

プレシーズンテストが開催される「場所」についてです。

開催地も2019年から変更はないようです。

 

カタロニア・サーキット(カタルーニャ・サーキット)」で行われます。

カタロニア・サーキットはスペインのバルセロナにあります。

第1回、第2回ともに同じ場所で開催予定のようです。

 

第1回バルセロナテスト1日目結果

2020年2月19日に行われた第1回バルセロナテスト1日目の結果です。

 

 

 Formula 1 (@F1) のTwitterアカウントによるウィンターテスト初日の結果のツイートです。

 

  1. Hamilton (Mercedes), 1:16.976, 94(laps), C2
  2. Bottas (Mercedes), 1:17.313, 79, C3
  3. Perez (Racing Point), 1:17.375, 58, C3
  4. Verstappen (Red Bull Racing), 1:17.516, 168, C2
  5. Kvyat (Alpha Tauri), 1:17.698, 116, C3
  6. Sainz jr (McLaren), 1:17.842, 161, C3
  7. Ricciardo (Renault), 1:17.873, 56, C2
  8. Ocon (Renault), 1:18.004, 62, C3
  9. Russell (Williams), 1:18.168, 73, C3
  10. Stroll (Racing Point), 1:18.282, 52, C2
  11. Leclerc (Ferrari), 1:18.289, 132, C2
  12. Latifi (Williams), 1:18.382, 63, C4
  13. Kubica (Alfa Romeo Racing), 1:18.386, 59, C4
  14. Magnussen (Haas F1), 1:18.466, 106, C3
  15. Giovinazzi (Alfa Romeo Racing), 1:20.096, 79, C2
  16. Räikkönen (Alfa Romeo Racing), -:--.---, 0, - 
  17. Vettel (Ferrari), -:--.---, 0, -  

 

以上の結果となりました。

間違いがあったら申し訳ありません。

 

タイヤコンパウンド

タイヤのコンパウンドについてです。

 

 

ピレリのTwitterアカウント「Pirelli Motorsport (@pirellisport) 」のツイータです。

 

2020年はC1からC5までのコンパウンドが用意されています。

C1へ行くほど硬く、C5へ行くほど柔らかいタイヤと認識すれば良いようです。

 

コンパウンドの違いはタイヤに入ったピレリのロゴマークなどのカラーでわかるようになっています。

白色には2タイプあって、白色にブラケット(横線)が入っていないタイヤがC1で最も硬く、白色にブラケットが入っているタイヤがC2で2番目に硬いタイヤです。

赤いにも2タイプあって、赤色にブラケットが入っているタイヤがC4で2番目に柔らかく、赤色にブラケットが入っていないタイヤがC5で最も柔らかいタイヤです。

 

  • C1:白・ブラケットなし(硬)
  • C2:白・ブラケットあり
  • C3:黄・ブラケットあり
  • C4:赤・ブラケットあり
  • C5:赤・ブラケットなし(柔)

 

上記のように見分けると良いでしょう。

 

硬いタイヤは長持ち・グリップが落ちる→長距離を走るときに使う。

柔らかいタイヤは持ちが悪い、グリップが高い→一発の速さが欲しいときに使う。

と簡単に覚えておくと良いです。

 

プレシーズンテスト1日目の感想

第1回バルセロナテスト1日目の結果を受けての感想を書きます。

 

全チーム順調か

2019年から技術的なレギュレーション変更がない2020年は、デザインチームがレギュレーションに振り回されることがないため、トラブルが出てこない・出にくいと予想されました。

その予想どおりに、2019年のプレシーズンテストに比べれば、各チームが概ね順調に周回できたと言えるかもしれません。

 

メルセデスが盤石

「メルセデス」が盤石です。

 

 

午前を担当した「ボッタス」がC3タイヤで1分17秒313を出し2番手タイム。

午後を担当した「ハミルトン」に至っては固いC2タイヤで1分16秒976のトップタイムを叩き出しました。

周回はボッタスが79周、ハミルトンが94周。

 

トラブルらしいトラブルはなかったようですから、今年も盤石と言って良いでしょう。

2020年のチャンピオンシップは既に決まってしまったでしょうか?

 

フェラーリに元気がない

一方で「フェラーリ」に元気がありません。

 

 

初日は「ベッテル」が担当する予定でした。

しかしそのベッテルは体調不良だそうで、「ルクレール」が代わりに担当しています。

ルクレールはC2タイヤで1分18秒289がベストタイムです。

何と11番手タイム。

周回は132周しています。

 

最近のフェラーリはプレシーズンテストで速さをアピールする姿をしばしば見られました。

しかし今年は一転、大人しいです。

大人しすぎるくらい。

 

レギュレーション変更がない20年のマシンは、19年の進化版であることが多いはず。

となると力を隠す意味があまりないと感じられます。

それでこの結果ですから、もしかしたら20年版フェラーリは空力デザインを失敗しているのではないか、という疑念が生じる初日のパフォーマンスでした。

 

レッドブルは2番手か?

個人的に応援しているチームは「レッドブル・ホンダ」です。

 

 

「フェルスタッペン」はC2タイヤで1分17秒516のベストタイムを出しました。

4番手タイム。

 

1日を通じてスピンを2回ですか、喫してはいるものの、単独で最多周回となる168周もこなしていました。

スピンはマシンの限界を試していたのでしょうか?

 

マシンには大きなトラブルがなかったようで、メルセデス同様に安定していたと言って良いパフォーマンスでした。

 

ただ、メルセデスのが少々盤石すぎる気配がありますので、フェラーリを倒せるかもしれないけどメルセデスは、という初日の感想です。

 

アルファタウリは少し心配

個人的に応援しているもう1チームは、「トロロッソ」からチーム名を変更した「アルファタウリ」です。

 

 

アルファタウリは初日を「クビアト」が担当しました。

C3タイヤを履いて1分17秒698、5番手タイム。

速さを見せていました。

 

しかし午前中に小さなトラブルが起こっていたようです。

それでも116周をこなしましたから、影響はごく小さなものだったと思われます。

 

何よりマシンのカラーリングがとてもカッコイイのですよね、アルファタウリ。

 

レーシングポイントが速い!

「レーシングポイント」が速いです。

 

 

「セルジオ・ペレス」がC3を履いてベストタイム1分17秒375を出しました。

このタイムは何とメルセデスに次いでの3番手です。

「ストロール」は1分18秒282で10番手。

しかしこちらはC2タイヤだったようです。

 

周回数はペレスが58周、ストロールが52周、計110周と周回数も三桁に到達しています。

信頼性も高そう。

 

レーシングポイントは19年版メルセデスにそっくりなマシンデザインを採用しています。

この効果がしっかりと出ている印象です。

 

問題があるとすれば、メルセデスのコピーならプレシーズンは速いとしても、シーズン中のアップデートに対応できるかどうかは未知数な点でしょう。

 

おわりに

ということで、2020年F1の第1回バルセロナテスト1日目の結果と、その感想を書いた記事でした。

 

レーシングポイントのマシンデザインに対して異議が出てくるかどうか、この数日の他チームの動きが気になっています。

そしてフェラーリの挽回はあるのかも2日目以降の見どころと思っています。

 

F1 2019 - PS4

F1 2019 - PS4

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: Game Source Entertainment
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: Video Game
 

 

スポンサーリンク