ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

『旅かえる』Ver.1.7.0で実装された近畿地方の新「いっぴん」を持ち帰りました。カバンの中身と称号を紹介します

スポンサーリンク

スマホゲーム『旅かえる』では、2019年9月11日に「Ver.1.7.0」が実装されました。

新パージョンで新たに目的地が数箇所加わったと思われます。

 

新バージョンの実装依頼、新目的地の「いっぴん(逸品)」がなかなか手に入らない日が続いていました。

しかし、先日手に入れた山形県天童市と思われる「将棋の駒」に続けて、「かえる」がまた1つ「いっぴん」を持ち帰ってくれました。

 

ネタバレ要素がありますので、バレても大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

 

スポンサーリンク

スマホゲー『旅かえる』

放置型スマホゲーム『旅かえる』を、私は2018年4月5日から始めているようです。

 

www.hit-point.co.jp

 

dysdis.hatenablog.com

 

ゲームの主人公は「カエル🐸」、プレイヤーが食事や持ち物などの旅支度をしてあげると、カエルは気ままな旅に出ます。

行き先は日本の観光名所で、カエルが旅先から写真を送ってくれたり、旅先からお土産を持ち帰ってきたりしてくれます。

 

以前当ブログで紹介したときに書いたゲームの説明は上記引用部のとおりです。

『旅かえる』は「放置ゲー」というか、プレイヤーが「かえる」に放置されるゲーです。

 

私は攻略サイトを見ずにプレイをしています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

正確に書きますと、「称号」 のうち「お菓子なごはん」の入手方法がどうしてもわからなかったため、数ヶ月前に一度攻略サイトさんを拝見してしまっています。

「お菓子なごはん」の称号は攻略サイトさんを見なければ、私の発想力では絶対に入手できなかったと思える入手手段でした。

称号ゲットの方法を見たくらいで、他は一度も見ていませんし、今現在も見ることはせずにプレイしています。

 

攻略サイトを見ていないこともあるので、当ブログで書いていることは、あくまでも私の経験知でしかなく、間違ったり偏ったりしている情報の可能性があります。

こちらの情報は参考程度に抑えてご覧になってください。

他のネット情報の方が間違いなく正確です。

 

バージョン1.7.0

2019年9月11日に『旅かえる』の新バージョン「Ver.1.7.0」が公開されました。

 

 

『旅かえる』公式Twitterアカウント (@tabi_kaeru) の2019年9月11日付のツイートにも、Android版とiOS版のいずれもでVer1.7.0が配信を開始されたことが告知されていました。

アプリのアップデートが来ているはずですので、バージョンアップをしていない方はアプリストアで最新バージョンにアップデートしましょう。

 

新目的地は2箇所

新たに追加された旅の目的地はおそらく2箇所と思われます。

それは「いっぴん(逸品)」と「めいぶつ(名物)」に新たに設けられた「?」マークの空欄の数からの想像です。

 であるならば、Ver.1.7.0で追加された目的地は2箇所と捉えてよさそうです。

  

dysdis.hatenablog.com

dysdis.hatenablog.com

 

私の「かえる」がVer.1.7.0になってから行った新目的地は2箇所でした。

「大阪城」と「銀山温泉」と思われる場所です。

 

「いっぴん」もう1つゲット!

「Ver.1.7.0」から追加されたであろう「いっぴん」を、「かえる」が1つ持ち帰ってくれました。

 

以前の新いっぴん

1つ前の記事でも、Ver.1.7.0で追加されたと思われる新「いっぴん」について書いています。

 

f:id:dysdis:20191109082149j:plain

そのときに入手した「いっぴん」の名前は「将棋の駒」でした。

山形県天童市の「いっぴん」と思われます。

 

それから比較的すぐ、もう1つの「いっぴん」を持ち帰ってくれています。

 

おみやげ

新たな「いっぴん」を持ち帰ったときの、「かえる」の「おみやげ(お土産)」を紹介します。

 

旅かえる

画像が「いっぴん」を持ち帰ってきたときの、「かえる」のお土産です。

「いっぴん」欄に表示されているのは「銀色のタンブラー」ですか。

「めいぶつ」欄には「栗」や「唐辛子」を確認することができます。

 

新いっぴんの詳細

「うらべや」の「ずかん」画面で、今回新たに手に入った「いっぴん」を見てみましょう。

 

旅かえる

  • 名前:錫のグラス
  • 地方:近畿地方
  • 説明:白い光沢を帯びた錫の器 いつもの味がまろやかになる

 

新めいぶつは「錫のグラス」でした。

錫は「すず」と読みます。

 

大阪錫器 錫製タンブラー スタンダード

近畿地方ですから「大阪浪華錫器」ですかね。

大阪府大阪市で盛んなのでしょうか。

 

かばんの中身

今回、大阪浪華錫器と思われる「いっぴん」を持ち帰った旅に、「かえる」に持たせた「かばん(鞄)」の中身を紹介します。

 

旅かえる

  • おべんとう:のびるのキッシュ
  • おまもり:よつ葉
  • どうぐ1:茶色のボトル
  • どうぐ2:ちょうちん
  • しょうごう:めきき名人

 

以上のようになります。

 

今回も、前回の将棋駒と同様に、夏の沖縄イベント用で使っていたボトルを持たせていました。

ボトルには新たな「いっぴん」を持ち帰りやすい効果があるのでしょうか?

いや、偶然でしょうね。

 

「しょうごう(称号)」は「めきき名人」でした。

「目利き」なら逸品を持ち帰ってくれるかなと淡い期待を寄せて設定しました。

 

いっぴん一覧

記事作成時点の「いっぴん」の一覧です。

 

旅かえる

旅かえる

下から3段目の左端が今回紹介している「錫のグラス」です。

今のところ「いっぴん」はコンプリートできました。

 

めいぶつ一覧

記事作成時点の「めいぶつ」の一覧です。

 

旅かえる

旅かえる

「めいぶつ」はまだ1つ空きがあります。

東北地方へ行かねば。
 

おわりに

ということで、『旅かえる』の新バージョン「1.7.0」から追加されたであろう新「いっぴん」の2つ目を「かえる」が持ち帰ってくれましたの記事でした。

 

これで「いっぴん」はコンプリート。

あとは「めいぶつ」の1つのみ。

 

 

スポンサーリンク