ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

『ザ・カセットテープ・ミュージック』に思うこと、やってもらいたい特集を書きました

スポンサーリンク

ほぼ毎週日曜日23:30から『tvk(テレビ神奈川)』にて音楽トーク番組『ザ・カセットテープ・ミュージック』が放送されています。

最近、私自身が番組に思うこと、やってもらいたいことがあります。

 

目次

スポンサーリンク

 

tvk『ザ・カセットテープ・ミュージック』

2019年1月13日日曜日22:30より『tvk(テレビ神奈川)』にて音楽番組『ザ・カセットテープ・ミュージック』の放送が始まっています。

 

「カセットテープ」のリバイバルブームがきている昨今。

昔懐かしのカセットテープが流れる、珠玉の『80年代歌謡曲』を聴きながら、夜な夜なトークを繰り広げていく、夜更かし好きなオトナたちのための音楽トーク

 

録画データの番組説明にはこのように書かれていました。

 

www.twellv.co.jp

twitter.com

 

元々は2017年に『BS12 トゥエルビ』で放送されていた番組で、tvkが放送の権利を買って2019年から放送している、ということになるのでしょう。

 

2019年4月28日日曜日に放送された、第12回「春の名曲フェア~マキタの春~」からは、23:30から24:00までに放送時間が変更されています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

また、第25回「もっと声に出して読みたい歌詞特集」から『BS12 トゥエルビ』の本放送では放送時間が、これまでの30分枠から1時間枠へと延長しているようです。

tvkでは変わらず30分枠でした。

 

メインMC

『ザ・カセットテープ・ミュージック』の番組MCは2人います。

 

makitasports.com

 

お一人は俳優でありミュージシャンの「マキタスポーツ」さんです。

 

twitter.com

 

もうお一方は音楽評論家・野球評論家の「スージー鈴木」さんです。

 

カセットガール

第3回からでしたか、「カセットガール」と名付けられた番組アシスタントの女性タレントさんも1名加わっています。

番組内ではカセットガールを「カセガ」と略すこともしばしば。

カセットガールは1回の収録ごとに人が入れ替わるようです。

 

番組に思うこと

記事作成時点でtvkでは第25回「もっと声に出して読みたい歌詞特集」まで放送されています。

ここまで見てきた中で、私なりに番組に思うことが生まれています。

 

深遠なる井上陽水名曲特集 

思うこと、それは第4回「深淵なる井上陽水の名曲特集」についてです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

もう一度、井上陽水さんの特集を組んでいただけないかと最近切に願っています。

 

井上陽水にハマる

第4回「深淵なる井上陽水の名曲特集」以来、私は井上陽水さんにハマっています。

貧乏にもかかわらずそこそこの数のアルバムを購入しました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

購入した陽水さんのCDの感想については、当ブログの記事に書いています。

 

様々な陽水作品を聴いている中で、「『ザ・カセットテープ・ミュージック』の井上陽水特集で取り上げるなら他の曲がもっとあったのではないか?」という思いが強くなっていきました。

 

第4回放送の曲リスト

第4回「深淵なる井上陽水の名曲特集」で取り上げられた曲のリストを見てみましょう。

 

  1. 長い坂の絵のフレーム (1998) 
  2. いっそセレナーデ (1984) 
  3. 少年時代 (1990) 
  4. 飾りじゃないのよ涙は(中森明菜) (1984) 
  5. ワインレッドの心(安全地帯) (1983) 
  6. 帰れない二人 (1973) 

 

以上の7曲になります。

 

第4回はマキタさんがチョイスした回です。

 

番組の終盤に、マキタさんが「東へ西へ」を弾き語りもしていました。

『陽水Ⅱセンチメンタル』に収録されている曲なので、1972年ですか。

 

80年代の音楽が基本

『ザ・カセットテープ・ミュージック』は、番組タイトルにあるように1980年代の邦楽を取り上げることが基本路線です。

 

昔懐かしのカセットテープから流れる、珠玉の80年代歌謡曲を聴きながら自由にトークを繰り広げる音楽バラエティー番組。

 

番組の公式webサイトにも上記引用部のように書かれています。

 

ところが第4回では全7曲中、1970年代の作品が1曲、1990年代の作品が2曲も入っています。

それが個人的に解せないのですね。

 

1曲も入れないでくれとは申しません。

特に1970年代の作品は、いわゆるカセットテープ期であると思いますから、許容される範囲内かなと感じています。

 

しかし、1990年代となるともはやカセットテープ世代ではなく、レコード世代でもなく、CD世代になっているはずです。

私には90年代はカセットテープ・ミュージックではないと感じられてしまうのですね。

第4回は90年代の曲が2曲も扱っています。

これは少々度が過ぎていませんかと思う訳です。

 

スージーさんも80年代ではない曲をセレクトすることはありますけど、そのほとんどは70年代の曲と思います。

(tvkの再放送で)最近では第26回「イントロがいい曲特集」で小沢健二さんの「強い気持ち・強い愛」をチョイスしていましたけど。

これはおそらく私が先ほど書いたような、70年代はカセットテープ期だからまだ許容される、とスージーさんも感じている現れではないでしょうか。

 

逃げている?

第4回「深淵なる井上陽水の名曲特集」の選曲は逃げているように私には感じられます。

強めの言葉で申し訳ありません。

 

逃げていると感じられる理由、その1つは先ほど書いたように1990年代の曲が2曲も入っていることです。

もう1つは第4回のB面、「飾りじゃないのよ涙は」と「ワインレッドの心」と「帰れない二人」のうち「飾りじゃないのよ〜」と「ワインレッド〜」の2曲は陽水さんが他のミュージシャンに提供して売れた楽曲であることです。

番組で紹介された2曲は、後に陽水さんがセルフカバーしたバージョンではなく、中森明菜さんと安全地帯が歌うバージョンが流れました。

 

理由の2つのうちどちらか1つだけなら、まだ気にならなかったかもしれません。

B面は3曲中2曲が80年代の曲ですし。

 

しかし、理由の2つが2つとも1回の放送に含まれています。

それによって私の中で、マキタさんが陽水さんの1980年代の楽曲を知らないで語っているのではないか、80年代の曲を知らないから知っている曲で逃げているのではないか、という疑念が生まれてしまいました。

本当に深淵に触れていますかと。

 

井上陽水の1980年代

井上陽水さんの1980年代の楽曲にはどういうものがあるのか調べてみましょう。

 

  • 14th「BRIGHT EYES」(1980年7月5日)
  • 15th「クレイジーラブ」(1980年11月21日)
  • 16th「ジェラシー」(1981年6月21日)
  • 17th「風のエレジー」(1981年11月21日)
  • 18th「リバーサイドホテル」(1982年7月5日)
  • 19th「とまどうペリカン」(1982年10月21日)
  • 20th「愛されてばかりいると」(1983年2月5日)
  • 21st「誘惑」(1983年12月5日)
  • 22nd「悲しき恋人」(1984年7月21日)
  • 23rd「いっそ セレナーデ」(1984年10月24日)
  • 24th「新しいラプソディー」(1986年5月21日)
  • 25th「WHY」(1987年11月21日)
  • 26th「今夜、私に」(1988年9月7日)
  • 27th「夢寝見」(1989年4月11日)
  • 28th「最後のニュース」(1989年12月21日)

 

1980年代にリリースされたシングルだけでも15曲ですか、こんなにあります。

ジェラシーやリバーサイドホテル、最後のニュースなどは名曲でしょう。

 

  • 8th『EVERY NIGHT』(1980年12月5日)
  • 9th『あやしい夜をまって』(1981年11月21日)
  • 10th『LION & PELICAN』(1982年12月5日)
  • 11th『バレリーナ』(1983年12月5日)
  • 12th『Negative』(1987年12月16日)

 

アルバムも5作品リリースされているようです。

5作品トータルで49曲が収録されているみたいです。

 

49もの曲があって80年代の陽水さんオリジナルが1曲しか紹介されない、飾りじゃないのよとワインレッドを含めても80年代の曲が3曲しか紹介されていない。

さすがにこれはナシじゃないですか、と思ってしまいます。

 

サザンのように

tvkで放送されている『ザ・カセットテープ・ミュージック』は、サザンオールスターズの特集を計3回放送しています。

 

  • 第1回「A面に入れたいサザンの名曲」
  • 第2回「B面に入れたいサザンのツウな名曲」
  • 第18回「再びの初期サザン特集」

 

以上の3回。

第1回と第2回は前後編扱いでした。

1人のミュージシャン、あるいは1組のバンドを2回に分けて放送する形態を採っているのは、今までのところ第1〜2回の一度だけです。

 

ちなみに、第1回と第2回はスージーさんがセレクトしていて、第18回はマキタさんがセレクトしていました。

 

サザン回のように、スージーさんとマキタさんが選んだ回がそれぞれ放送される、それが可能であるならば、陽水特集だってもう一度扱っても良いのではないかと思えます。

できればマキタさんに再選考してもらいたいですが、スージーさんセレクトも聴きたいので悩みどころです。

 

おわりに

ということで、『ザ・カセットテープ・ミュージック』で井上陽水さんの曲をもう一度選んでもらないでしょうかの記事でした。

 

やってもらいたいなぁ。

 

カセットテープ少年時代 80年代歌謡曲解放区

カセットテープ少年時代 80年代歌謡曲解放区

 

 

スポンサーリンク