ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

昆虫注意。2019年8月11日までに撮影したデジカメ写真。夏の青空と雲がとても綺麗です

スポンサーリンク

2019年8月11日までに、「デジイチ」と「デジカメ」と「コンデジ」で撮影した写真の中から幾つか選んで紹介します。

 

セミやカブトムシなど昆虫や昆虫の死骸の画像が含まれます。

大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

スポンサーリンク

 

使用カメラと設定

撮影に使用したカメラは3つです。

『NIKON(ニコン)』のデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)「D3000」と、『Panasonic(パナソニック)』のデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ10」と、『OLYMPUS(オリンパス)』のコンパクトデジタルカメラ「XZ-10」です。

 

「D3000」は2009年8月に発売されたエントリークラスのデジイチです。

使用レンズはオールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」か「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」、「Zoom NIKKOR 35~70mm F3.5~4.8」、キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」のどれか。

カメラ側の設定は、ダイヤルのない「ホワイトバランス」がキットレンズ使用時はほぼオートで、オールドレンズ使用時はマニュアル、「ISO感度」がキットレンズ使用時は上限800でオート、オールドレンズ使用時はマニュアル(晴天は100メイン、曇天・雨天は上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズ使用時は基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズ使用時はマニュアルです。

「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わずマニュアルで、画質の設定は「FINE」です。

 

「LUMIX DMC-FZ10」は2003年10月にリリースされたデジカメです。

カメラの設定はデフォルトで、「ISO感度」は基本的に50で固定しています。

 

「XZ-10」は2013年2月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Pモード(プログラムモード)」か「Cモード(カスタムモード)」かアートフィルターの「ラフモノクローム」、「ピクチャーモード」は「Natural」、「画質」は「LF (Large+Fine?) 」です。

 

どのカメラで撮影した写真も「トリミング(一部切り出し)」や「レタッチ(加工・修正)」はしていません。

「JPEG撮って出し」をブログ用にリサイズしただけになります。

 

Nikon D3000で撮影した写真

デジイチ「Nikon D3000」で撮影した写真です。

 

写真

「セミ(蝉)」です。

小さい個体だったので「ニイニイゼミ」と思います。

最近はセミ本体も鳴き声にも食傷を起こしています。

 

写真

「アブラゼミ(油蝉)」が死んでいました。

「ハチ(鉢)」のような虫が死骸に止まっています。

 

写真

「クヌギ(椚)」の実が生っていました。

まだ小さいですね。

クヌギがあるということは……奴がいるかも。

 

写真

写真

写真

写真

草木は花も良いですが歯も良いです。

葉が虫に食われていたり枯れていたりする様子が特に好き。

逆光で透けている様子も。

 

写真

奴がいました!

「カブトムシ(甲虫)」のオス……の死骸です。

見かけるのは死骸ばかり。

夜や明け方に探さないとなかなか見つからないでしょうね。

 

写真

「アサガオ(朝顔)」の花に虫が止まっていました。

甲虫のようですが?

 

写真

写真

「ウンシュウミカン(温州蜜柑)」と思われる柑橘系と夏の空。

 

写真

電柱の支えになっているワイヤーに絡んでいる蔓性植物。

「マタタビ(木天蓼)」?

写真

「サルスベリ(百日紅)」と空。

 

写真

「フウ(楓)」と空。

空とのセットの写真は記事を作成した2019年8月11日の撮影です。

良い空で、空ばかり撮っていました。

 

Panasonic DMC-FZ10で撮影した写真

「Panasonic DMC-FZ10」で撮影した写真です。

 

写真

夕方。

オレンジ色の景色、石たちの影が斜めです。

 

写真

月。

テレ端。

 

写真

写真

写真

写真

近ごろは日が暮れるのが早くなったために、私の生活の流れ的に夕景を撮りやすくなりました。

鉄塔の写真は妙に好きで、今回のお気に入りです。

 

写真

「エノコログサ(狗尾草)」。

「ネコジャラシ」。

 

写真

と「ネコ(猫)」。

 

写真

この綿は何でしょうか?

茎や葉の様子から「タムラソウ(田村草)」のようにも見えますが……?

 

f:id:dysdis:20190811123352j:plain

写真

近ごろ雲が綺麗な日が多くて楽しいです。

今年の梅雨はずっと曇りか雨で、青空に雲が浮かんでいる様子を1ヶ月ほど撮影できなかったですから、反動で撮りまくりです。

 

写真

写真

頂上付近だけ雲から顔を見せた富士山。

 

写真

写真

「ハグロトンボ(羽黒蜻蛉)」でしょうか。

神様トンボなどと呼ばれているみたいです。

私の地元では結構な頻度で見かけます。

 

写真

 

この日はスコール的なゲリラ豪雨的な雷雨的なことが起こりそうな空でした。

OLYMPUS XZ-10で撮影した写真

「OLYMPUS XZ-10」で撮影した写真です。

 

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真
久しぶりに行ってきました。

この一帯は結構なお気に入りの場所で、親戚が住んでいることもあって定期的に行きます。

 

写真

画像のトンネルは隧道と呼びたくなる古さを感じます。

穴が小さいため人とすれ違うだけでも大変そうです。

私はトンネルの途中までなら行ったことがありますけど、向こう側まで行ったことがありません。

 

写真

「ソメイヨシノ(染井吉野)」の幹に「アブラゼミ」がめっちゃ止まっていて引きました。

画像に写っている他にも、見える範囲だけで20匹以上はいましたね。

ソメイヨシノの樹液が大好物なのでしょうね。

 

写真

セミの死骸もよく見かけるようになりました。

 

写真

「コクワガタ」のメスのようです。

……が、死んでいました。

 

おわりに

ということで前回の写真の記事アップから2019年8月11日までに撮影した写真たちでした。

 

夏の甲子園も始まっていて、夏真っ盛りです。

夏の暑さにげんなりしつつも、甲子園の優勝決定とともに暑さもピークを終えると、それそれで寂しさを覚えてしまいます。

身勝手なもので。

 

はじめて見たよ!セミのなぞ

はじめて見たよ!セミのなぞ

 

  

スポンサーリンク