ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

「ミッチー」が歌う新曲「歩くの歌」が『自由研究55 気になってること 検証せよ!SP』初公開されていました

スポンサーリンク

Eテレ『自由研究55 気になってること 検証せよ!SP』の放送で新曲が披露されていました。

曲名は「歩くの歌」です。

歌っている方は「ミッチー」さんでした。

  

目次

 

スポンサーリンク

Eテレ『0655』『2355』

Eテレの『0655』と『2355』はそれぞれどのような番組でしょうか。

 

Eテレ『0655』

まずは『0655(ぜろろく・ごーごー)』から。

 

0655は、1日のはじまりをつくる5分番組。
「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。

 

- NHKオンライン | Eテレ 0655

 

『0655』の番組公式Webサイトにはこのように書かれています。

平日06:55-07:00に「Eテレ」にて放送されている5分のミニ番組です。

 

Eテレ『2355』

次に『2355(にーさん・ごーごー)』。

 

きょうの終わりにほっとひといき。
『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、
おやすみ前にぴったりの5分番組です。

 

- NHKオンライン | Eテレ 2355 

 

『2355』の番組公式Webサイトにはこのように書かれています。

毎週平日の23時55分から翌日00時00分にEテレで放送される5分のミニ番組のこと。

 

Eテレ『自由研究55』

『0655』と『2355』の2019年夏の特番『自由研究55』についてです。

自由研究55は「じゆうけんきゅう・ごーごー」と読みます。

 

夏休みの山場「自由研究」。何をすればいいかお困りのあなたに、「普段気になっていること」を検証することで、自由研究にする方法を教えちゃいます!

 

2018年、番組公式webサイトに掲載されていた番組説明には上記引用部のように書かれていました。

 

今年もやります!自由研究55!
今回は「気になってること検証せよ!スペシャル」。
夏休みの山場「自由研究」。何をすればいいかお困りのあなたに、「普段気になっていること」を検証することで、自由研究にする方法を教えちゃいます!

 

2019年7月25日19:15より放送された「気になってること 検証せよ!SP」については上記引用部のように書かれています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

「気になってること 検証せよ!SP」については、以前当ブログで記事にしています。

興味を持たれた方はあわせてご覧になってください。

  

新曲「歩くの歌」

『自由研究55 気になってること 検証せよ!SP』の放送内で新曲が公開されました。

曲のタイトルは「歩くの歌」です。

 

なんだか工作したくなるsong

『0655』や『2355』では、歌のコーナーには「おはようソング」や「おやすみソング」などのコーナー名がついています。

 

『自由研究55 気になってること 検証せよ!SP』の歌のコーナーにも独自のコーナー名が付いていました。

それが「なんだか工作したくなるsong」です。

 

なので「なんだか工作したくなるsong」コーナーの「歩くの歌」という曲になります。

 

作詞作曲編曲担当

今回の放送では「歩くの歌」の作詞作曲編曲の各担当者の名前は、番組内では公開されていませんでした。

 

    歩くの歌
  • うた:及川光博
  • 作詞:--
  • 作曲:--
  • 編曲:--

 

ただ唯一、歌を歌っている人は曲の最後に、画面の右下に表示されていました。

「うた 及川光博」と。

 

及川光博さん

「歩くの歌」を歌っているのは、「及川光博(おいかわ・みつひろ)」さんです。

ミッチーさんですね。

 

及川光博さんと言いますと、私は初め、ミュージシャンとして存在を知りました。

最近は俳優さんのイメージがとても強いですね。

テレビ朝日系列のドラマ・映画『相棒』では、水谷豊さん演じる「杉下右京」の2代目の相棒「神戸尊(かんべ・たける)」を演じてていらっしゃいました。

 

歌詞

「歩くの歌」の歌詞についてです。

『自由研究55』で初披露された「なんだか工作したくなるsong」ですから、「歩くの歌」の詞もある程度想像がつくかもしれません。

 

映像としては、モーターに足をつけた歩行ロボットが何種類も登場して、それぞれのロボットが自力で歩いている様子が映されています。

 

歩行ロボットは当然ながら工作で作られたロボットですね。

歌詞はロボットがそれぞれの方法で歩いていることだけです。

 

チョロQ zero 西部警察 14 スーパーZ 完成品

映像から、ゼンマイやモーターなど動力があって動いていることがわかるようになっていて、ゼンマイ仕掛けの動力で歩行するロボットの作り方も、簡単ながら歌詞にありました。

ゼンマイは『チョロQ』のものと思います。

 

おわりに

ということで、2019年夏の特番『自由研究55 気になってること 検証せよ!SP』の「なんだか工作したくなるsong」のコーナーで「歩くの歌」が初めて公開されましたの記事でした。

 

チョロQなどのプルバックカーについては、以前の自由研究55で仕組みや作り方が紹介されていましたよね。 

チョロQの動力部分を分解して、紙などを使って再現をしていました。

 

実例でわかる! 自由研究の選び方&まとめ方 1・2・3年生 (まなぶっく)

実例でわかる! 自由研究の選び方&まとめ方 1・2・3年生 (まなぶっく)

 

 

スポンサーリンク