ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

業務スーパーでMJBのコーヒー粉「アーミーグリーン」を購入。淹れて飲んでみた感想です

スポンサーリンク

『業務スーパー』で『MJB』のコーヒー粉「アーミーグリーン」を購入しました。

今回も「豆」ではなく「粉」です。

パッケージや豆の紹介、淹れて飲んだ感想などを書いています。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

ドリップコーヒーを始めた

2018年8月30日の当ブログの記事にドリップコーヒーを始めたことを書いています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

上に貼った記事リンクがそれです。

 

このとき使っていたコーヒー豆は『業務スーパー』さんで購入した「ラグジュアリッチ」というコーヒー豆のレギュラーコーヒー「ブラジル&コロンビア」のブレンドです。

 

それ以来、当ブログではブラジル&コロンビアの他にも『業務スーパー』の「モカブレンド」や「グアテマラブレンド」、そしてコーヒー粉「キリマンジャロ・ブレンド」を購入していて、それぞれ豆を挽いて淹れて飲んだ感想を書いています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

先日は、ラグジュアリッチを販売している『珈琲まめ工房』さんから販売されている、ラグジュアリッチブランドではないコーヒー粉「ミディアムロースト・ブレンド」も購入しています。

 

MJB「アーミーグリーン」

今回紹介するコーヒーも『業務スーパー』さんで購入しました。

 

www.gyomusuper.jp

 

しかし、今回購入したコーヒー粉は『珈琲まめ工房』から販売されている商品ではありません。

 

mjb-coffee.co.jp

 

冒頭に書いているように『MJB』の「アーミーグリーン」です。

 

商品

画像がMJB「アーミーグリーン」。

メタリックなグリーンというか玉虫色というか、そんなパッケージカラー。

 

MJBとは?

『MJB』とはどのようなブランドなのでしょう?

 

商品側面

MJBブランドの由来が側面に書かれていました。

1881年に創業したアメリカ合衆国の企業だそうです。

米国はサンフランシスコ。

創業者が「マックス・ジョセフ・ブランデンスタイン」さんだから頭文字を取って『MJB』となったと。

わかりやすい。

 

mjb-coffee.co.jp

 

MJBの公式webサイトに「HISTORY」ページがありました。

詳しくはそちらをご覧になってください。

 

パッケージ裏

日本における製造販売は『共栄フーズ』が行っているということみたいです。

 

価格

MJB「アーミーグリーン」の価格です。

『業務スーパー』では価格「498円」で販売されていました。

内容量が「600グラム」です。

1グラムあたり0.83円の計算になります。

 

業務スーパーではない別のスーパーでは、同じ品で900グラム入りの缶も売られていました。

価格は1,000円弱ほどだったでしょうか。

 

豆の特徴

MJBのコーヒー粉「アーミーグリーン」の豆の特徴はどのようなものでしょうか。

 

生豆生産国

生豆生産国名について。

パッケージに表示された生豆生産国名は「ベトナム」と「ブラジル」です。

『業務スーパー』の「ミディアムロースト・ブレンド」も同じ2カ国でしたね。

この2カ国である理由が何かあるのでしょうか。

安いから?

 

ロースト

ローストの度合いについて。

焙煎ですね。

 

mjb-coffee.co.jp

 

商品パッケージにはローストの度合いは書かれていませんでした。

見つけられなかっただけかもしれません。

しかし公式サイトの商品ページには書かれていました。

 

「Medium 中深煎り」

 

と書かれています。

ミディアムローストということは、苦味を意識しつつもバランスを取った焙煎、ということになるでしょうか。

 

味の特徴

パッケージに「味の特徴」という欄がありました。

 

f:id:dysdis:20190428135019j:plain

  • 香り:4
  • コク:3
  • 酸味:2
  • 苦味:3


以上のようにMJBさんの自己評価です。

私が飲んだ印象とは少し異なります。

 

粒度

豆の「粒度(りゅうど)」について。

パッケージには「中細挽き」と書かれていました。

 

粒度

「ネイビーボウル」に粉を出してみました。 

 

粒度

画像は以前の珈琲まめ工房の「ミディアムロースト・ブレンド」です。

ズームの倍率が異なるためわかりにくいですけど、両者の粒度に大きく変わりないように見えます。

 

粒度2

本品をスコップですくってみました。

 

粒度2

こちらは「ミディアムロースト・ブレンド」。

やはりほとんど変わらないですね。

 

コーヒーを淹れてみた

『業務スーパー』で購入したMJBのコーヒー粉「アーミーグリーン」を淹れてみました。

 

ネルドリップで淹れた

抽出方法は「ネルドリップ」です。

 

dysdis.hatenablog.com

 

先日、『HARIO(ハリオ)』の「ドリップポット ウッドネック DPW-3」を購入して、そちらにネルドリップの道具一式も入っていたのでそれを使って淹れています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

淹れ方は「4:6式」です。

 

セット

使用した粉の量はコーヒー3杯分の30gです。

 

1投目

1投目。

お湯が弾かれてしまいました。

毎回のように弾かれます。

 

蒸らし

蒸らし中。

ガスがあまり出ませんで、放置していても粉は膨らんできません。

 

2投目

2投目。

膨らみはやはり少なめです。

膨らむところを見ることが好きな私にとって、アーミーグリーンは淹れていてあまり楽しくないですね。 

 

3投目

4投目

3投目と4投目。

今回は4投目で終わりです。

 

淹れ終わり

淹れ終えました。

 

出来上がり

出来上がりです。
 

出がらし

出がらし。

 

その他

他、ペーパーフィルターでも金属フィルターでも淹れてみました。

マキネッタでもフレンチプレスでも淹れました。

 

飲んだ感想

MJB「アーミーグリーン」で淹れたコーヒーを飲んだ感想です。

ブラックで。

 

香りはコーヒーならではの苦味が漂います。

味としての苦味よりも、香りの苦味を強めに感じます。

 

口に入れると「苦味」と「酸味」を感じました。

味は感じられるのですが味が遠いです。

舌に何かコーティングをしているかのように、コーヒーの液体が舌に触れても苦味や酸味が遠くから「ここにいるよ〜」と言っています。

全体的に味が弱いと言えるかもしれませんし、味わいの「まろやかさ」につながるかもしれません。

 

苦味はコーヒーを口に含んでずっと感じられ、飲み込んだ後にも舌の先の方にじんわりと残ります。

酸味は苦味と一緒に、でもより弱めに来て、飲み込むときに舌の端にちりっと感じます。

味の持続、余韻はやや長めにあるように思います。

 

ネルドリップの他の、ペーパードリップや金属フィルターでのドリップ、フレンチプレスでも、味わいに大きな違いはありませんでした。

金属フィルターやフレンチプレスは、抽出方法から微粉が出ますから、ネルドリップやペーパードリップよりざらつきはありますけど。

 

正直に申し上げると特別美味しいコーヒーではありません。

しかし値段を考えれば相応の味と言えるでしょう。

缶でも売られていることから、味は多少落ちてもいいから毎日何杯も飲みたい、という方に向けられた商品でしょうか。

 

コーヒー粉に「4:6式」は使わない

最近は「4:6式」でコーヒーを淹れていません。

今回は、他と淹れ方を同じにしたかったので「4:6式」にしましたが。

 

「4:6式」はコーヒー粉で淹れる場合は合わない方法な気がします。

濃くなりすぎてしまうと感じられるからです。

 

今は、1投目少し淹れて20秒ほど蒸したら、後は1回の投入(2投目)で全て淹れてしまうスタイルに変わっています。

お湯を細すぎもせず、太すぎもせず。

最後の方だけは太めに。

 

豆から挽いて淹れる場合は「4:6式」に戻します。

 

おわりに

ということで業務スーパーで購入したMJBのコーヒー粉「アーミーグリーン」を購入して、ネルドリップなどで淹れて飲んでみた感想記事でした。

 

600グラムで500円です。

1日3杯分30グラムを飲むとしても20日分ですね。

結構保ちます。

毎日何杯も飲む方は900グラム入りの缶を購入すると良いかもしれません。

味に問題を感じたり飽きが来なければ、ですけど。

 

MJB アーミーグリーン 907g

MJB アーミーグリーン 907g

 

 

スポンサーリンク