2018年6月20日15:00から、スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下DQMSL表記)では、期間限定「ちいさなメダルよくばりキャンペーン」が開催されています。
「ちいさなメダル」で引くことができる、ふくびき「メダルDEフィーバー」が私のようなプレイヤーには美味しいキャンペーンになっています。
目次
DQMSL「メダルDEフィーバー」
ちいさなメダル50枚で引ける「メダルDEフィーバー」登場!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2018年6月21日
「メタルキングの剣(SS)」などが出現するほか、「メタルキングそうび」を強化できる「メタルのカケラ」が手に入るチャンス!
ちいさなメダルを集め、豪華報酬を狙え!
詳しくは ⇒ https://t.co/oscJw2LzNC #DQMSL pic.twitter.com/51FBMU6Bgl
DQMSLでは2018年6月20日15:00から「メダルDEフィーバー」が、2018年7月1日23:59まで期間限定で実装されています。
メダルDEフィーバー開催!
「メダルDEフィーバー」は、ちいさなメダル50枚ごとに1回引くことができる、イベント専用のふくびき!
「メタルキングのツメ」などのメタルキングそうびや、新しい強化素材「メタルのカケラ」が出てくるぞ!
ほかにも冒険に役立つそうびやアイテム、転生用モンスターなどが手に入る![ メダルDEフィーバー開催期間 ]
2018年6月20日(水)15時00分 ~ 2018年7月1日(日)23時59分[ メダルDEフィーバーの主な報酬 ]
・メタルのカケラ(メタルキングそうびの強化に使用)
・メタルキングそうび(「メタルキングのツメ」「メタルキングの杖」など)
・とくぎの秘伝書
・まほうの白地図
・転生用モンスター(「しんせいの覇玉」「まおうのたまご」など)
・「ちいさなメダル交換所」で交換できるモンスターの地図の一部
・冒険に役立つそうびやアイテム(「聖騎士の盾」「クエストスキップ券」など)
上記キャンペーンページにはこのように書かれています。
この「メダルDEフィーバー」の特長は、ちいさなメダルを使用したふくびきを引くことで、これまで一つしか手に入らなかった「メタルそうび」を複数手に入れるチャンスがあることです。
他、メタル以外の属性つき装備、例えば「ほのおの盾」や「ふぶきのオノ」も手に入れられますし、「レジェンド強化の剣」といった装備強化アイテムも手に入れられます。
「まほうの白地図」という強化したモンスターを地図の状態に戻すことができるアイテムも、転生や新生転生に必要な「まおうのたまご」や「エンペラン」、「しんせいの○玉」も手に入れられ、かなり美味しいキャンペーンになっています。
メダルDEフィーバーに向くプレイヤー
今回の「メダルDEフィーバー」でちいさなメダルを使うのに向いているプレイヤーがいると私は思っています。
どういうタイプのプレイヤーかと言いますと、私のようなプレイヤーです。
私は他のプレイヤーと冒険に出る「みんなで冒険」、いわゆる「みんぼう」が苦手で、普段はほとんど参加しません。
「みんなで冒険」ではクリア報酬として装備アイテムが手に入るため、特に対戦プレイメインで遊んでいるプレイヤーさんには重要なコンテンツになっていると思います。
私は「みんぼう」をほとんどやらないため、装備をあまり手に入れられていないですし、強化も進んでいません。
必然的に超高難易度のクエストで苦戦を強いられますし、対戦モードの「闘技場」、特に「マスターズGP」でも勝てません。
対人戦が弱いのは私が下手だからなことが一番と思いますが……。
こういう私のような「みんぼう」が苦手な方、またはDQMSLを始めて間もない初心者・初級者の方には、特に「メダルDEフィーバー」がオススメです。
装備が集まっていない・装備強化も進んでいないプレイヤーさんは、この「メダルDEフィーバー」のふくびきを引いて装備を増やしたり装備強化をしたりすると良いのではないかな、ということですね。
「メダルDEフィーバー」の結果
「メダルDEフィーバー」はメインメニューの「ふくびき」のタブメニュー「イベント」から行うことができます。
10回連続で回すためには「ちいさなメダル」500枚が必要です。
私は「メダルDEフィーバー」を初めて回すときの所持メダルは19,767枚持っていました。
メダルはほとんど使っていなかったですね……存在を忘れていたというか使うことを選択肢に入れていませんでした。
一番始めに回した10連の結果です。
装備は「いなづまのやり」と「ふうじんの盾」があります。
モンスターは「ファンキーバード」、初獲得ですね。
たまごは「しんせいの翠玉」「しんせいの蒼玉」「しんせいの覇玉」、「エンペラン」ですか。
メダルを10,000枚ほど回したときの装備の一覧、「入手順」ソート結果です。
500枚で10連ですから、10,000枚ですから20回回し=200連したことになりますか。
みんぼうをあまりやらなくても、何だかんだ装備の所持数は画像右下にあるように、614/700まで貯まっていました。
強化をサボっていたことが大きいですね。
画像のある上から4段目、右から2列目にある「しゅくふくの杖」が個人的には大当たりです。
回復スキルの効果がアップしてくれるのでたいへん重宝します。
サボっていた強化をした結果、229/700まで減りました。
サボりすぎでしょ……と。
記事作成時点では「ちいさなメダル」は8,000枚まで減っています。
11,000枚ほど回した結果、メタル装備は「メタルキングの剣」1個のみです。
しぶい結果ですね……。
メタル装備目当てで「メダルDEフィーバー」を回すのはあまりオススメできないような。
おわりに
ということで私の「メダルDEフィーバー」の結果などでした。
次にいつ「メダルDEフィーバー」が開催されるかわかりませんから、私は今回でちいさなメダルを全て使い切ってしまうかもしれません。
私にとってはそのくらい旨味のあるキャンペーンです。
DQMSL初心者の方や、みんなで冒険が苦手な方・好きではない方・嫌いな方は回して見ることをオススメします。
スタミナ消費をせずにまおたまやエンペラン、ジェネラン、「しんせいの○玉」が欲しい方にも良いかも。
メタル装備目当てで回そうとしている方は……個人的にはあまりおすすめできないですかね。