ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

NHK『あさイチ』スゴ技Qで紹介された「サバストロガノフ」と「サバ缶ポテトサラダ」が簡単レシピで美味しそうでした

スポンサーリンク

平日08:15からNHK総合で放送されている生活情報番組『あさイチ』、2017年12月12日火曜日の放送は「スゴ技Q」で「『時間』『お金』『手間』いらず!インスタントごちそう」が特集されていました。

 

 

目次

 

 

スポンサーリンク

スゴ技Q「『時間』『お金』『手間』いらず!インスタントごちそう」

www1.nhk.or.jp

 

2017年12月12日火曜日放送のNHK『あさイチ』は「スゴ技Q」でした。司会担当は「副島淳(そえじま・じゅん)」さんです。

今回は「『時間』『お金』『手間』いらず!インスタントごちそう」ということで、「インスタントごちそう」とは何ぞや?となる訳ですが、インスタントごちそうとは例えばコンビニで買った焼き鳥をフランス料理のメニューに変身させとか、スーパーなどで売っているサバ缶でストロガノフを作ってみるとか、ポテトサラダに入れてみるとか、配色や配置などを考えてアレンジするだけで別物に見えるとか、安い食材でも手間をかけてあげることで豪華な料理になるよ〜という内容でした。

 

 

サバ缶を使ったサバストロガノフが美味しそう

今回紹介されたスゴ技で個人的に最も興味を持ったのが、昨今、健康的な食材として注目されているサバ缶を使った「サバストロガノフ」です。サバ・ストロガノフ。

 

有名なものとしては、アレクサンドル・セルゲーエヴィチ・ストロガノフ(英語版)(1733年 - 1811年)の時代に生まれた説が挙げられる[6]。年老いたアレクサンドル・セルゲーエヴィチは歯の多くが抜け落ち、好物のビーフステーキが食べられなくなってしまった。彼のために食べやすい大きさに切った牛肉を柔らかく煮込み、かつ牛肉の風味を生かした料理が考案されたという[6]。

ビーフストロガノフ - Wikipedia

ビーフストロガノフのWikipediaにはこのように書かれています。考案者と生まれた時代については諸説あるようです。引用は有名な説の一つ。簡単に言えば、ロシアの牛肉の煮込み料理ということでしょうか?

このストロガノフを牛肉ではなく「サバ缶」を使って作ってしまおうというのが「サバストロガノフ」です。

「サバストロガノフ」の材料と分量(4人分)は「玉ねぎ」1/2個、「マッシュルーム」4個、「バター」10g、「サバの味噌煮缶」150g(1缶)、「トマトソース」295g(1缶)、「デミグラスソース」大さじ3杯、「生クリーム」&「乾燥パセリ」適宜です。

「サバストロガノフ」の作り方は、フライパンにバターを入れて、玉ねぎとマッシュルーム、サバ缶を缶汁ごと入れます。サバの身をほぐしながらサバ缶の汁が焦げる寸前まで炒めたら、トマトソースを入れて2分ほど煮込んで、デミグラスソースを入れてさらに1分ほど煮込みます。これでサバストロガノフ自体は出来上がりです。最後に、お皿にご飯を盛ってサバストロガノフをかけ、生クリームと乾燥パセリをかけたら出来上がりです。

炒め始めからわずか6分ほどで完成する超簡単レシピでした。トマトソースとサバの油が乳化されて味がマイルドになるとのこと。コクも出てマイルドにもなると。これだけ短時間だとサバの生臭さが残っているのではないかと心配になりますが、副島さんが食べたところでは生臭さは全然ないとのことでした。

 

 

「サバ缶ポテトサラダ」も簡単で美味しそう

スタジオではその場ですぐに作れる「サバ缶ポテトサラダ」も紹介されていて、スタジオゲストの「鈴木奈々(すずき・なな)」さんと「鈴木拓(すずき・たく)」さんが2人とも絶賛していました。鈴木奈々さんは何でも美味しそうにするので実際のところよくわからないですが……いや素直に美味しそうだったと受け取って良いかと思います。

「サバ缶ポテトサラダ」の材料と分量(4人分)は、スーパーやコンビニなどで売っている「ポテトサラダ」500gに、「さばの味噌煮缶」150g(1缶)、「黒胡椒」&「白胡麻」を適宜です。

「サバ缶ポテトサラダ」の作り方は本当に簡単で、ポテトサラダにサバ缶を全て入れて、ヘラなどで魚の身をほぐしながら混ぜるだけです。器に盛ったら黒胡椒と白胡麻を降って出来上がり、40秒ほどで作れます。

鈴木拓さんが言うにはこちらもサバの生臭さはないそうです。美味いと言っていました。鈴木奈々さんは言うまでもなく絶賛です。「いつものより(普通のポテトサラダより?)こっちの方が美味しい」と。

有働アナが言っていましたが、自宅でポテトサラダを作ったときにも味の変化をつけるためにサバ缶を入れてみるというのも良いですね。お酒におつまみにも良いのではないかとのこと。

 

 

おわりに

他にはマシュマロや食パンなどで作るティラミスもなかなか美味しそうでした。生クリームにレモン汁(クエン酸)を入れて泡立てると簡単に泡立つというスゴ技もあって、こちらも印象的でした。しかし個人的にはサバ缶の方が印象は強かったです。

先週、サバ缶が流行っていることを実感する出来事がありまして、『業務スーパー』へ買い物に行ったところサバ缶が売り切れていました。水煮か味噌煮か忘れましたがどちらかが。

先週は『マツコの知らない世界』でもサバ缶について放送されていましたから、番組を観た方が購入したのかなと思いました。実際の理由はわかりません、単に陳列前に来店しただけだった……なんて可能性もありそうです。そして今回のスゴ技Qでもサバ缶がフィーチャーされたのでこれはもう売り切れ必至かもしれません。スーパーで探すのではなくネットで購入した方が結果的に早く食べられたりして。

スポンサーリンク