2017年7月6日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、2017年夏イベントに関する告知がありました。
2017年夏イベントは「大規模」!
現在「艦これ」運営鎮守府では、「艦これ」【夏】イベント2017:期間限定海域の作戦準備を進めています。今夏の作戦海域展開規模は、「大規模作戦」となる予定です。今夏展開予定の本作戦に参加を検討している提督の皆さん、艦隊戦力の拡充と戦備の充実をどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年7月6日
というツイートがそれ。「夏イベント2017:期間限定海域」が開催されることが告知されました。夏イベに関する告知はこれが初かと思われます。
2017夏イベの作戦規模は「大規模」になることも併せて告知されました。運営さんが大規模と宣言したイベントとなると2016春イベント「開設!基地航空隊」以来でしょうか。
あのときはメンテナンス終了時間が大幅に遅れて、実装されたかと思いきや今度は空襲システムが不具合を出していて、その上ギミックがあり(ギミック解除もわかりにくく)、E6,7のボス編成も鬼畜レベルのために、RTA勢でもクリアは困難を極めていました。後に空襲の不具合が見つかったか何かでイベント期間中にメンテが入っていましたね。
さすがにあのときのような阿鼻叫喚はそうそうあることではないかと思いますが、何せ1年以上ぶりの大規模イベントですからスムースに進行するとも思えません。特に新戦闘システムが実装されるとなれば、何かしらの不具合は出るでしょう。
作戦規模に関して気をつけたいことは「作戦規模の大小が必ずしも作戦難易度と一致しない」ことです。とはいえ、概ね一致している気もします。
開催時期に関しては記事作成段階で何も告知されていないと思います。ただイベントを開催するよ〜と告知されてから約1ヶ月で開催される感覚は持っていますので、8月の上旬ないし中旬には開催されるでしょう。
2017年のお盆休みが8月11日金曜日から8月16日水曜日までのようですから、盆の期間はイベント内に含めてくるはずです。となると作戦開始は9日水曜日か10日木曜日頃でしょうか。
おわりに
今から宣言しておきますが、作戦の「攻略」に関する記事はもうブログには書かないと思います。クリア後の堀作業だったり新艦娘のドロップや改装の記事は書くかもしれません。
実は最近、艦これに対するモチベーションがかなり下がってきています。今までに経験したことがないくらい。
ですからもしかしたらイベントそのものに参加しない可能性もありますし、最悪引退するかもしれません。引退というか休止ですね。ゲームを退会したり所有艦を全て解体をするような、いわゆる引退式的なことしたりするつもりはないので。
新艦娘がどういった艦なのかにもよるのかも。新たなモチベーションが生まれるかもしれないですから。