ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

OLYMPUSのコンデジ 「XZ-10」で2017年4月10日までに撮影した写真を紹介します。ソメイヨシノやハナモモ、ツツジをスーパーマクロモードで撮りました

スポンサーリンク

『OLYMPUS(オリンパス)』のコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)「XZ-10」を使って、2017年4月10日までに撮影した写真の中から撮影した日ごとに何枚か選んで紹介します。

カメラ側の設定は、「撮影モード」が「Pモード(プログラムモード)」か「Cモード(カスタムモード)」、アートフィルターの「ラフモノクローム」、「ピクチャーモード」は「Natural」、「画質」は「Normal」です。最近はほぼラフモノクロームです。

「トリミング(一部切り出し)」や「レタッチ(加工・修正)」はせずに、ブログ用にリサイズだけしています。ほぼ撮って出し。

  

dysdis.hatenablog.com

  

今回紹介する画像は、約8年前に発売された「Nikon(ニコン)」のデジタル一眼レフカメラ(デジイチ)「D3000」で撮影したと写真と対象が被っているものがあります。カメラやセンサー、センサーサイズ、レンズの違いを比べると面白いかもしれません。 

D3000で撮影した記事のリンクを貼りました。あわせてご覧になってください。

 

 

目次

 

 

 

2017年4月5日撮影分 

f:id:dysdis:20170413180644j:plain

2017年4月5日です。出掛けた直後は晴れていました。徐々に雲が多くなってきます。

画像は「イチョウ(銀杏)」ですね。葉が出てきました。

 

f:id:dysdis:20170413180647j:plain

「シダレザクラ(枝垂桜)」です。花が咲き始めました。

 

f:id:dysdis:20170413180651j:plain

「ヤマザクラ(山桜)」と思われます。

 

f:id:dysdis:20170413180656j:plain

「タンポポ(蒲公英)」も咲き乱れていました。この一帯は群生していて非常に綺麗でした。

 

f:id:dysdis:20170413180700j:plain

「ツバキ(椿)」の花が地面にボトッと落ちています。

 

f:id:dysdis:20170413180721j:plain

この紫色の小さなは何でしょうか。「タチツボスミレ(立ち坪菫)」の仲間でしょうか。わかりません。

この辺りから曇り始めていますね。光が弱いです。

 

f:id:dysdis:20170413180725j:plain

「タチツボスミレ」かなと思っている花のそばにはこのような黄色い花も咲いていました。「ヤマブキソウ(山吹草)」でしょうか? やっぱりわかりません。

 

f:id:dysdis:20170413180731j:plain

「キノコ(茸)」がみっしり生えていてグロいです。モノクロの方がグロさが薄れるかなと思いましたけど、こうして見るとかえってグロさが強調されているような……。カラー版はD3000の記事にあります。

 

f:id:dysdis:20170413180736j:plain

「ソメイヨシノ(染井吉野)」でしょうか。スーパーマクロモードっぽい画角ですね。

 

f:id:dysdis:20170413180743j:plain

「シロツメクサ(白詰草)」です。春の花。

 

「」

f:id:dysdis:20170413180752j:plain

「スノーフレーク」と思います。「スノードロップ」という似た花もあるのでこちらも見分けが難しいかもしれません。名前まで似ていますから。

 

 

2017年4月7日撮影分

f:id:dysdis:20170413181837j:plain

f:id:dysdis:20170413181843j:plain

f:id:dysdis:20170413181851j:plain

f:id:dysdis:20170413181859j:plain

f:id:dysdis:20170413181908j:plain

2017年4月7日です。曇りで雨が降りそうでした。

画像は「ソメイヨシノ」です。私の住む地域ではこの頃にようやくソメイヨシノの見頃になったように思います。満開の木も出てきました。

 

f:id:dysdis:20170413181917j:plain

「ボケ(木瓜)」をスーパーマクロモードで撮りました。

 

f:id:dysdis:20170413181924j:plain

ピンク色の「ツツジ(躑躅)」をスーパーマクロモードで撮りました。

 

f:id:dysdis:20170413181932j:plain

こちらは白色の「ツツジ」を同じくスーパーマクロモードで撮りました。手前の花弁にフォーカスを当てています。狙って撮ったのかどうかは忘れました。狙っていないと思います。

 

f:id:dysdis:20170413181946j:plain

この花がわからないです。この時期だと「サクラ」かなと思うのですが、枝のゴツゴツ感が「ウメ(梅)」のようにも見えます。雄しべの伸び方もサクラよりウメちっく。

 

 

2017年4月8日撮影分

f:id:dysdis:20170413182357j:plain

f:id:dysdis:20170413182405j:plain

f:id:dysdis:20170413182415j:plain

2017年4月8日です。雨でした。

画像は「シダレザクラ(枝垂桜)」かと思います。雨に濡れたサクラの花びらもなかなか乙なもので御座います。

 

 

2017年4月10日撮影分

f:id:dysdis:20170413182616j:plain

2017年4月10日です。曇っていました。

「サツキ(皐月)」と思います。「ツツジ」との区別がいまいち付いていないです。

 

f:id:dysdis:20170413182630j:plain

「ソメイヨシノ」が手前、奥のわさっとしている木は「ヤナギ(柳)」ですね。葉がどんどん出てきています。

 

f:id:dysdis:20170413182639j:plain

露出をオーバーにして「ソメイヨシノ」の花を撮りました。露出は+1.7くらいにしていると思います。

 

f:id:dysdis:20170413182655j:plain

どこにフォーカスが当たっているのかわかりにくいですね……。「ハナモモ(花桃)」も満開でした。

 

f:id:dysdis:20170413182704j:plain

「ハナモモ」をスーパーマクロモードで撮りました。

 

f:id:dysdis:20170413182715j:plain

「ハナミズキ(花水木)」もいよいよです。こちらもスーパーマクロモード。

 

f:id:dysdis:20170413182733j:plain

「ヤマザクラ(山桜)」か「サトザクラ(里桜)」です。

 

f:id:dysdis:20170413182741j:plain

f:id:dysdis:20170413182750j:plain

こちらは「サトザクラ」と札がかかっていました。萼が赤みを帯びており、そろそろ散るよと教えてくれています。

 

f:id:dysdis:20170413182758j:plain

f:id:dysdis:20170413182804j:plain

「ソメイヨシノ」と思います。ソメイヨシノも今週いっぱいでしょうか。

 

 

おわりに

「ソメイヨシノ」がメインのシーズンです。メインは「ソメイヨシノ」であっても、「ハナモモ」などの他の木も、野草の花々もたくさんの咲いていますから、目移りするほどです。百花繚乱、咲き乱れております。

今年は天候が恵まれませんでした。でもそのおかげで曇りや雨の花を綺麗に撮る術を知った気もしています。露出をオーバーにして曇天の空に溶け込ませる技は、昨年までの私はあまり使ってこなかったですから、良い機会をもらったと思っています。

でももう少し晴天も欲しかったですかね……。

 

dysdis.hatenablog.com