ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Nikonのデジイチ「D3000」で2017年3月6日までに撮影した写真です。「アブラチャン」の黄色い花が咲いています

スポンサーリンク

2017年3月6日までに「デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)」で撮影した写真の中から紹介いたします。

撮影に使ったカメラは約8年前に発売された「NIKON(ニコン)」のエントリークラスのデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)の「D3000」です。

今回使ったレンズは、オールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」です。キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」とオールドレンズの「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」は今回使っていません。

カメラの設定は、ダイヤルにはない「ホワイトバランス」がキットレンズを使ったときはほぼオートで、オールドレンズを使ったときはマニュアル(ほぼニュートラルです)、「ISO感度」がキットレンズを使ったときは上限800でオート、オールドレンズを使ったときはマニュアル(晴れているときは100、曇りや雨のときは上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズを使ったときは基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズを使ったときはマニュアルにせざるを得ません。「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わずマニュアルです。

その他、画質の設定は「NORMAL」で、「レタッチ(加工・修正)」や「トリミング(一部切り出し)」はせず、ブログに合わせ「リサイズ」するだけです。ほぼ撮って出し。

 それではどうぞご覧になってください。

 

 

目次

 

 

2017年3月1日撮影分

f:id:dysdis:20170307190600j:plain

2017年も3月に入りました。この日は穏やかに晴れていました。まさに春。

画像は「ツバキ(椿)」の花でしょうか。白い花。

 

f:id:dysdis:20170307190535j:plain

右に見えるのは「ヘクソカズラ(屁糞蔓)」に見えます。相変わらず可愛そうな名前です。

 

f:id:dysdis:20170307190549j:plain

「ウメ(梅)」です。種類は分からないですけど、白に薄いピンクが混ざっている花です。

 

f:id:dysdis:20170307190613j:plain

f:id:dysdis:20170307190558j:plain

この花はたまに見かけるのですが……何でしょう?小さい花で色は黒が入ったような赤色をしています。「バラ(薔薇)」みたいですね。

 

f:id:dysdis:20170307190610j:plain

こちらは「サクラ(桜)」みたいですね。「ソメイヨシノ(染井吉野)」のようですがさすがに少々早いですね。

 

f:id:dysdis:20170307190628j:plain

春の小川。

 

f:id:dysdis:20170307190640j:plain

「ユキヤナギ(雪柳)」も咲き始めたようです。もう少し絞りなさい、と毎回言っているのに私はいつも開放で撮っています。F5.6くらいまで絞って良いように思います。

 

f:id:dysdis:20170307190651j:plain

f:id:dysdis:20170307190701j:plain

「モクレン(木蓮)」はまだ蕾(つぼみ)です。モクレンの枝のゴチャゴチャした様子が結構好き。

 

f:id:dysdis:20170307190706j:plain

こちらは「コブシ(辛夷)」でしょう。花の咲き始めを撮れました。

 

f:id:dysdis:20170307190722j:plain

「アブラチャン(油瀝青)」でしょうか。小さな黄色い花がたくさん咲いている木がありました。

 

f:id:dysdis:20170307190735j:plain

「ツクシ(土筆)」も出てきました。

 

f:id:dysdis:20170307190744j:plain

「ドウダンツツジ(満天星)」も芽が出ています。

 

f:id:dysdis:20170307190800j:plain

先ほどとは別の「コブシ」です。

 

f:id:dysdis:20170307190811j:plain

こちらは前回も紹介した「ブンゴウメ(豊後梅)」です。逆光。

 

f:id:dysdis:20170307190828j:plain

f:id:dysdis:20170307190846j:plain

こちらは「ヒザクラ(緋桜)」でしょうか。花が咲いていました。

 

 

2017年3月3日撮影分

f:id:dysdis:20170307192059j:plain

f:id:dysdis:20170307192104j:plain

2017年3月3日です。桃の節句。私の住んでいる地域には「モモ(桃)」はないと思いますけど……この写真の花がモモということはないと思います。「サクラ」でしょう。

 

f:id:dysdis:20170307192122j:plain

「ハクバイ(白梅)」の花が散っていました。

 

f:id:dysdis:20170307192140j:plain

「アブラチャン」ですか。

 

f:id:dysdis:20170307192156j:plain

「オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)」です。「ヘクソカズラ」も可哀想ですがこちらも可哀想なネーミング。

 

f:id:dysdis:20170307192157j:plain

こちらも「ウメ」ですね。花はまだ元気です。

 

 

2017年3月4日撮影分

f:id:dysdis:20170307192942j:plain

2017年3月4日です。この日も晴れていました。

こちらは木製の電信柱があったので撮りましたが、ファインダーを構えずに勘で撮ったので奥の電信柱にピントが合っています。オールドレンズですからフォーカスは自分で合わせねばなりません。

このときは車通りの多い道路沿いを歩いていて、注目を浴びたくなかったのです……。

D3000にはEVF(電子ビューファインダー)はありません。

 

f:id:dysdis:20170307192955j:plain

「イチョウ(銀杏)」です。まだ葉はありません。

 

f:id:dysdis:20170307193004j:plain

「ナノハナ(菜の花)」でしょうか、黄色い花が咲いていました。逆光でレンズフレアが出ています。

 

 

2017年3月6日撮影分

f:id:dysdis:20170307193344j:plain

2017年3月6日です。強めに雨が降っていました。

「アジサイ(紫陽花)」の葉が出てきています。ピントが甘い。

 

f:id:dysdis:20170307193458j:plain

「コブシ」です。上に紹介しているどの木とも異なる木です。

 

f:id:dysdis:20170307193508j:plain

縦視点。右上のボワーっとしているように見える部分はレンズが曇ったためと思います。古いレンズだとこういうことも起こるのでしょうか?

 

f:id:dysdis:20170307193517j:plain

画像中央やや右下の蕾に水滴がキラリと見えるかと思います。雨ですね。

 

 

おわりに

写真が春らしくなってきました。数週間前と比べても日差しの力強さを感じます。例えば、同じ12℃でも体感が全く異なり暖かいです。

今シーズンは寒さが原因と思われる体調不良が出なかったので安堵しています。本格的な暖かさが来るまで油断は禁物ですが。それにしても、あの体調不良は何なのか……内臓が冷え切って機能が著しく衰えているのですかね。

前回お伝えした「コンデジが欲しい病」については、新しいカメラは購入していません。我慢していれば病が去っていくかなと踏ん張っています。Amazonのウィッシュリストには入っていますけれども……。

 

dysdis.hatenablog.com