ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Nikonのデジイチ「D3000」で2017年1月30日までに撮影した写真です。「ボケ(木瓜)」の花が綺麗でした

スポンサーリンク

2017年1月30日までに「デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)」で撮影した写真の中から、撮影した日ごとに何枚か選んで紹介します。

撮影に使ったカメラは約8年前に発売された「NIKON(ニコン)」のエントリークラスの「デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)」の「D3000」です。

今回使用したレンズは、前回と同じくオールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」です。キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」とオールドレンズの「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」は今回も使っていません。

カメラの設定は、メニューを開かなければ設定を変更することができない「ホワイトバランス」がキットレンズのときはほぼオートで、オールドレンズのときはマニュアル、「ISO感度」がキットレンズのときは上限800でオート、オールドレンズのときはマニュアル、「フォーカス」がキットレンズのときは基本オートでマニュアルも使用し、オールドレンズのときはマニュアルだけ使用します。「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わずマニュアルです。

画質設定は「NORMAL」で、「レタッチ(加工・修正)」と「トリミング(一部切り出し)」はせずに、ブログに合わせ「リサイズ」するだけです。ほぼ撮って出し。

 

 

 

2016年1月25日撮影分

f:id:dysdis:20170131185240j:plain

2017年1月25日です。晴れていました。

画像は「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」の冬枯れした様子です。やっぱり今回も撮っています。

 

f:id:dysdis:20170131185251j:plain

f:id:dysdis:20170131185259j:plain

この2枚は「ボケ(木瓜)」の花でしょうか。綺麗な赤色をしています。

 

f:id:dysdis:20170131185305j:plain

「コブシ(辛夷)」の芽が大きくふっくらしてきました。レンズフレアが出ています。

 

f:id:dysdis:20170131185318j:plain

これは何でしょうね。「ガマ(蒲)」ではないようですし「オギ(荻)」でもないような「ススキ(芒、薄)」でもないような……わかりません。

 

f:id:dysdis:20170131185320j:plain

f:id:dysdis:20170131185328j:plain

f:id:dysdis:20170131185344j:plain

「イチョウ(銀杏)」ですね。葉が枯れ落ちた後の、イチョウの枝がワシャワシャした様子は何だか好きです。葉も好きです。

 

f:id:dysdis:20170131185350j:plain

安全第一。

 

f:id:dysdis:20170131185356j:plain

橋と橋の柵の影が道に落ちている様子です。白線も剥がれていますし結構な経年を感じさせます。そろそろ塗り直した方が良い気がしますけど、きれいに塗られたら塗られたでもったいない気もします。

 

f:id:dysdis:20170131185406j:plain

葉にフォーカスが当たっていますが、「ハクバイ(白梅)」ですね。左に花を確認できます。

 

f:id:dysdis:20170131185416j:plain

f:id:dysdis:20170131185423j:plain

「コウバイ(紅梅)」も近くに咲いていました。陽がかなり傾いていてオレンジ色が強くなっています。

 

f:id:dysdis:20170131185436j:plain

こちらもフレアが。コンクリート壁に草の影が落ちている様子が何とも良いです。

 

f:id:dysdis:20170131185448j:plain

上に貼ったのと同じ「ボケ」ですね。1-2時間の差と思いますけど、ずいぶんと印象が変わります。

 

 

2017年1月27日撮影分

f:id:dysdis:20170131190339j:plain

2017年1月27日です。青い空も見えますけど雲が多かったと記憶しています。風が強かったです。

画像は金網フェンスを前ボケに使って空を撮りました。ご覧のように雲が多いです。

 

f:id:dysdis:20170131190349j:plain

またもや「セイタカアワダチソウ」です。晴れているともっと金色に近くなるのですが、曇りだと茶系です。

 

f:id:dysdis:20170131190403j:plain

「ハクバイ」ですね。フレア。

 

f:id:dysdis:20170131190415j:plain

同じ対象で絞りを少し開けたのだと思います。ISO感度とシャッタースピードもいじっているかもしれません。

 

f:id:dysdis:20170131190430j:plain

「フウ(楓)」の木の幹ですね。ゴツゴツしています。

 

 

2017年1月28日撮影分

f:id:dysdis:20170131190922j:plain

2017年1月28日です。晴れていました。

画像は「ススキ」でしょうか?

 

f:id:dysdis:20170131190931j:plain

廃屋。雑草が鬱蒼としています。

 

f:id:dysdis:20170131190938j:plain

石の祠です。

 

f:id:dysdis:20170131190950j:plain

祠の上から光が漏れていたので光と戦ってみました。やはり安価な古いレンズですので負けますね。現行の高価なレンズならこのようなフレアも見られず撮れるのでしょうか。

 

f:id:dysdis:20170131191000j:plain

祠の近くの木を何となく撮りました。背後の……「タケ(竹)」ですか、あれが良いコントラストを生み出してくれています。

 

f:id:dysdis:20170131191009j:plain

一つ上の画像から1-2時間経過しているはずです。すっかり夕方です。「飛行機雲」が見えます。

 

f:id:dysdis:20170131191020j:plain

ある工場?発電所?よくわかりませんがそんなところも撮りました。飛行機雲はまだ見えます。

 

f:id:dysdis:20170131191032j:plain

カメラを構えずに撮りました。

 

f:id:dysdis:20170131191047j:plain

「ケヤキ(欅)」ですか。

 

 

2017年1月30日撮影分

f:id:dysdis:20170131191901j:plain

2017年1月30日です。晴れていて、暖かかったです。4月中旬の春の陽気でした。

画像は「アジサイ(紫陽花)」です。装飾花の枯れた様子は前回も載せていたかと思いますが、好きなんです。

 

f:id:dysdis:20170131191945j:plain

坂道でも太陽と戦いました。フレアとゴーストが出ています。

 

f:id:dysdis:20170131191949j:plain

晴れです。

 

f:id:dysdis:20170131191959j:plain

斜めになっている「分岐点」の杭。隣りの「ケヤキ」の根っこによって斜めになっているのでしょうね。杭の古さが良い塩梅です。

 

 

おわりに

今回紹介した分は一日だけ曇りがちな日がありましたけど、他は概ね晴れていて歩いていて心地よかったです。寒さの底からもそろそろ抜け出して来つつあるようにも感じられ、これからの数週間は冬と春が交互に訪れつつ、徐々に春が強まるのでしょう。

今シーズンはここ数年毎年のようにあった体調不良がまだ起こっていません。個人的には原因は寒さだと思っているのですが、意識して暖めている効果が出ているのかなと思います。まだ春にはなっていませんから、あと数週間は油断せずに過ごしたいです。

 

dysdis.hatenablog.com