ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

OLYMPUSのコンデジ 「XZ-10」で2016年10月17日までに撮影した写真を紹介します。ハナミズキやユリノキの紅葉が綺麗です

スポンサーリンク

『OLYMPUS(オリンパス)』のコンパクトデジタルカメラ、いわゆるコンデジの「XZ-10」を使用して、2016年10月24日までに撮影した写真の中から日毎に何枚か選んで紹介します。

今回の撮影における撮影モードは「Pモード(プログラムモード)」か「Cモード(カスタムモード)」と、今回もアートフィルターの「ラフモノクローム」を使っています。ピクチャーモードは「Natural」で、画質は「Normal」です。トリミングやレタッチ(加工・修正)はしていません。ブログ用にリサイズだけしています。

今回紹介する画像の中には、バッタやカマキリといった昆虫が写っているものがあります。それでも大丈夫という方のみ下方スクロールをお願いします。昆虫の写真は2016年10月19日撮影分にあります。

また、今回紹介する写真は、Nikonのデジタル一眼レフカメラ、デジイチ「D3000」で撮影した写真と同じ対象物が多く含まれます。カメラやセンサー、センサーサイズ、レンズの違いを比べてみると面白いかもしれません。

 

dysdis.hatenablog.com

 

 

 

2016年10月19日撮影分

f:id:dysdis:20161026101516j:plainf:id:dysdis:20161026101519j:plainf:id:dysdis:20161026101541j:plainf:id:dysdis:20161026101545j:plain

イチョウ(銀杏)です。黄葉が始まっています。モノクロではわからないですね。下から2枚目は露出がアンダー過ぎました。XZ-10は逆光での露出調整に苦労します。

 

f:id:dysdis:20161026101554j:plainf:id:dysdis:20161026101558j:plain

キクイモ(菊芋)と思います。こういったたくさんの草や葉が密集している対象はモノクロにするとわかりにくいですね。

 

f:id:dysdis:20161026101608j:plainf:id:dysdis:20161026101613j:plain

オンブバッタかなと。

 

f:id:dysdis:20161026101622j:plainf:id:dysdis:20161026101635j:plain

川。

 

f:id:dysdis:20161026101643j:plainf:id:dysdis:20161026101652j:plain

ススキ(芒、薄)。こちらはカラーでもモノクロでも良いです。

 

f:id:dysdis:20161026101733j:plainf:id:dysdis:20161026101743j:plain

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)とススキです。秋の風景。

 

f:id:dysdis:20161026101752j:plainf:id:dysdis:20161026101758j:plain

ドウダンツツジ(満天星)も紅葉が始まっています。

 

f:id:dysdis:20161026101817j:plainf:id:dysdis:20161026101824j:plain

カマキリ(蟷螂)です。

 

f:id:dysdis:20161026101912j:plainf:id:dysdis:20161026101922j:plain

上に初回したイチョウです。時間が1-2時間ほど経過しているため光の強さと角度が異なります。陽が短くなっていて、15時半頃ですけど夕方の雰囲気が漂っていました。

 

f:id:dysdis:20161026101936j:plainf:id:dysdis:20161026101946j:plain

ユリノキ(百合の木)と思っていますが、合っているか自信がないです。

 

f:id:dysdis:20161026101958j:plain

横断歩道。塗装された白線が経年によってひび割れと剥がれが生じています。こういう状態が好きです。

 

f:id:dysdis:20161026102013j:plain

ユリノキですね。

 

f:id:dysdis:20161026102044j:plainf:id:dysdis:20161026102056j:plain

夕焼けが始まろうとしている段階かと思います。ソメイヨシノ(染井吉野)の葉に穴が空いている様子が目に止まります。

 

 

2016年10月21日撮影分

f:id:dysdis:20161026105643j:plainf:id:dysdis:20161026105650j:plainf:id:dysdis:20161026105657j:plain

モミジバフウ(紅葉葉楓)と思っている木です。正しいかは不明。この木の紅葉が本当に綺麗で、素晴らしい黄や赤に発色してくれます。

 

f:id:dysdis:20161026105715j:plainf:id:dysdis:20161026105706j:plain

鉄道の線路沿いに見られる柵でしょうか。古いコンクリートと鉄の経年変化の様子がわかって好きです。

 

 

2016年10月22日撮影分

f:id:dysdis:20161026105932j:plainf:id:dysdis:20161026105937j:plainf:id:dysdis:20161026105945j:plainf:id:dysdis:20161026105957j:plain

ある古民家の門です。奥にハゼノキ(櫨の木)の紅葉が見られます。下から2枚目の画像は露出がアンダーですね。もう少し明るくしても良かったと思います。

 

f:id:dysdis:20161026110018j:plain

子どもが「竹とんぼ」で遊んでいました。

 

f:id:dysdis:20161026110025j:plainf:id:dysdis:20161026110028j:plain

古民家の写真の奥に写っていたハゼノキの紅葉です。

 

f:id:dysdis:20161026110035j:plain

この果実は何なのか、昨日D3000の写真を載せた記事でも書いていますけど、その後調べたところでは、ボケ(木瓜)かカリン(花梨)のどちらかかなと、そこまで絞りました。

 

 

2016年10月24日撮影分

f:id:dysdis:20161026110409j:plainf:id:dysdis:20161026110416j:plainf:id:dysdis:20161026110422j:plainf:id:dysdis:20161026110432j:plainf:id:dysdis:20161026110438j:plain

ハナミズキ(花水木)の紅葉と実です。紅葉時には逆光のステンドグラス感を楽しめる木の一つですね。他にはサクラ(桜)とイロハモミジ(伊呂波紅葉)も楽しめます。ユリノキもそうですね。

 

f:id:dysdis:20161026110453j:plainf:id:dysdis:20161026110500j:plain

急坂です。ものすごい傾斜で毎回驚きます。雪の日なんて絶対に通りたくない場所ですね。脇に階段があるのでまだ何とかなりますが。この舗装はアスファルトではなくコンクリートなのでしょうか。アスファルト感があまりありません。

 

f:id:dysdis:20161026110515j:plainf:id:dysdis:20161026110524j:plain

境界線の杭が打ち込まれていて、影も長く伸びています。こういった対象はラフモノクロームの粒子の粗さが生きています。

 

f:id:dysdis:20161026110538j:plainf:id:dysdis:20161026110544j:plain

前回のXZ-10の記事にも紹介したケヤキ(欅)です。葉の色が既に赤から茶褐色に変化していますね。

 

f:id:dysdis:20161026110552j:plain

落ち葉。葉の色がたまらないです。

 

f:id:dysdis:20161026110606j:plainf:id:dysdis:20161026110613j:plainf:id:dysdis:20161026110630j:plainf:id:dysdis:20161026110639j:plain

こちらのケヤキはまだ青いです。先ほどのケヤキとは距離がそう離れていないですけど、進行の度合いはだいぶ異なります。ケヤキの木の幹は艶っぽいです。

 

f:id:dysdis:20161026110649j:plainf:id:dysdis:20161026110657j:plain

コンクリート塀に鉄柵の影が落ちている様子です。カラーでもモノクロでもいけそうです。

 

f:id:dysdis:20161026110713j:plainf:id:dysdis:20161026110723j:plainf:id:dysdis:20161026110737j:plainf:id:dysdis:20161026110748j:plain

古い電柱は大好物です。コンクリートが好きなのでしょう。

 

f:id:dysdis:20161026110802j:plainf:id:dysdis:20161026110809j:plain

シダレザクラ(枝垂桜)の黄葉です。

 

f:id:dysdis:20161026110815j:plainf:id:dysdis:20161026110833j:plain

川と川の脇にある鉄柵です。太陽が建物の影に隠れてしまったことで暗くなっていました。

 

 

おわりに

秋がずいぶん進んでいることを感じさせる写真が多かったです。私はここ数年、秋から冬になろうという時期に体調を崩す傾向にあるので、秋の紅葉や落葉を見たり撮影したりすることは楽しみなのですが、それと同時に体調の変化がいつ起こるのかが恐くもある季節に入ります。

 

dysdis.hatenablog.com