ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

横浜の中華街と山下公園とtvkなどをデジイチ「Nikon D3000」にオールド「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」を装着し撮影しました

スポンサーリンク

横浜に行ってきました。JR石川町駅から中華街、神奈川県庁など、山下公園、tvk(テレビ神奈川)、横浜スタジアム、石川町駅へと歩いています。

使用したカメラは『Nikon(ニコン)』のデジタル一眼レフカメラの5年以上前のエントリー機「D3000」です。レンズはオールドレンズの「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」を使っています。これ1本でいきました。

写真はブログ用にリサイズと顔隠しのぼかしを入れただけで、トリミングやレタッチはしていません。

 

 

D3000で横浜散策

f:id:dysdis:20160423160420j:plain

JR京浜東北線「石川町駅」北口を降りて高校の左手に見ながら進むと……

 

f:id:dysdis:20160423110603j:plain

右から左へ「中華街」と書かれた門がお出迎えです。門の名前があると思いますが私はわかりません。

 

f:id:dysdis:20160423110621j:plain

中華街の門の裏?を見るとこのように書かれていました。

 

f:id:dysdis:20160423110629j:plain

こちらは「チャイナスクエア」という施設の入り口です。15年ほど前に中華街に行ったときにもこの建物はありましたから、比較的古いですね。お店が幾つも入っています。

 

f:id:dysdis:20160423111016j:plain

チャイナスクエア近くに「横浜博覧館」なる施設もありました。こちらは比較的新しいと思います。初めて見ました。ベビースターラーメンが関係しているのでしょうか?

 

f:id:dysdis:20160423111030j:plain

メインストリートをずんずん歩きます。

 

f:id:dysdis:20160423111041j:plain

有名なお粥屋さん。いつも混雑している印象です。

 

f:id:dysdis:20160423111331j:plain

メインストリートが終わったところで右に折れる道を撮りました。この先は古着屋さんがあったり、媽祖廟があったり、突っ切った先は横浜元町です。今回はこちらには行きませんでした。

 

f:id:dysdis:20160423111602j:plain

中華街を通りすぎて山下町へ。

 

f:id:dysdis:20160423111714j:plain

f:id:dysdis:20160423111856j:plain

山下町を関内や桜木町方面へ歩いて行くと「KAAT 神奈川芸術劇場」に着きます。それを右手に見ながらまだ進みます。大さん橋入口、この辺りまで来るとランドマークタワーも大きく見えてきます。

 

f:id:dysdis:20160423111945j:plain

f:id:dysdis:20160423111956j:plain

f:id:dysdis:20160423112005j:plain

「横浜開港記念会館」が見えてきました。「横浜三塔」のうちジャックの塔がこちらです。

 

f:id:dysdis:20160423112150j:plain

f:id:dysdis:20160423112201j:plain

f:id:dysdis:20160423112216j:plain

f:id:dysdis:20160423112232j:plain

f:id:dysdis:20160423112242j:plain

神奈川県警本部の隣りにあったところへ迷い込んでしまいました。調べたところBankARTStudioNYK.という場所のようです。ビルの古さと質感がとても好みでした。迷って良かったです。

 

f:id:dysdis:20160423123926j:plain

f:id:dysdis:20160423112820j:plain

こちらは「横浜税関」、横浜三塔のうちクイーンの塔です。

 

f:id:dysdis:20160423112925j:plain

f:id:dysdis:20160423112938j:plain

f:id:dysdis:20160423112950j:plain

大さん橋方面へUターン。大さん橋ふ頭に大きな客船が停まっていました。船体には「飛鳥Ⅱ」と書かれていました。

 

f:id:dysdis:20160423113002j:plain

f:id:dysdis:20160423123944j:plain

f:id:dysdis:20160423123848j:plain

画像の中央やや右にある建物が「神奈川県庁本庁舎」、横浜三塔の「キングの塔」です。三塔出揃いましたね。税関をもっとしっかり撮っておけばよかったです。

 

f:id:dysdis:20160423113325j:plain

f:id:dysdis:20160423113330j:plain

大さん橋ふ頭近くにあるショップです。「BLUE BLUE(ブルー・ブルー)」はHOLLYWOOD RANCH MARKET(ハリウッド・ランチ・マーケット)の系列ですよね、確か。

店内のランプ?辺りにピントが合っている感じが気持ち悪いですね。これは店員さんと目が合ってしまって緊張して頭が真っ白になっていたためで、フォーカスを合わせる余裕がありませんでした。

 

f:id:dysdis:20160423113352j:plain

大さん橋ふ頭へは行かず「山下公園」へ。

 

f:id:dysdis:20160423113416j:plain

山下公園から「氷川丸」が見えました。

 

f:id:dysdis:20160423113440j:plain

f:id:dysdis:20160423113446j:plain

「横浜ベイブリッジ」です。右にシミがあります。

 

f:id:dysdis:20160423113500j:plain

山下公園から見た大さん橋ふ頭。

 

f:id:dysdis:20160423114044j:plain

f:id:dysdis:20160423114103j:plain

お昼過ぎの山下公園は平日にもかかわらずたくさんの人で賑わっていました。ベンチはほぼ満席でした。

 

f:id:dysdis:20160423160445j:plain

山下公園を後にし、再び関内方面へ歩きました。ヤエザクラ(八重桜)が咲いています。今回の目的は……

 

f:id:dysdis:20160423114150j:plain

f:id:dysdis:20160423123809j:plain

f:id:dysdis:20160423114213j:plain

f:id:dysdis:20160423114242j:plain

f:id:dysdis:20160423123804j:plain

f:id:dysdis:20160423114303j:plain

tvk(テレビ神奈川)が入っている「横浜メディアビジネスセンター」ですね。万が一『saku saku』のNANAEちゃんたちに会えるかもしれないと、収録日もわからないため可能性はほぼなかったと思いますけど、行ってみたかったので行ってみました。

 

f:id:dysdis:20160423114321j:plain

f:id:dysdis:20160423114344j:plain

f:id:dysdis:20160423114351j:plain

関内のこの辺りはビル街です。古いビルも多く、裏路地的なところはスチームパンクの世界に出てきそうな雰囲気です。

 

f:id:dysdis:20160423115357j:plain

当然ですけどNANAEちゃんには会えなかったので帰ることにしました。関内駅ではなく、「横浜スタジアム」を左手に……

 

f:id:dysdis:20160423115405j:plain

f:id:dysdis:20160423115414j:plain

f:id:dysdis:20160423115421j:plain

「石川町駅」へと戻ってきました。おわりです。

 

 

おわりに

気分変調症の影響からか外出、特に電車に乗って遠出をするなど怖くてまずできないのですが、今回は気合を入れて行ってみました。電車のホームや車内では緊張で心臓がバクバク行っていましたけど……。

今回遠出をできたのはマスクをしていたからかもしれません。花粉症だからと周囲に思わせられる今の時期だからこそできたことな気がします。メガネをかけているため顔面が隠れていて、そうなると安心できます。とはいえ余裕は全くなかったので、ほとんど歩きっぱなしで休憩もろくに入れず、飲食店やカフェにも入れませんでした。無理ゲーです。歩数は12,000歩ほどでした。

横浜の関内方面へは久しぶりに行きました。特に用がないのに関内などに行ったのは8年ぶりくらいかもしれません。人に会う用があるときはこれまで何度かありまして、そのときはカメラを持参せずに行っていましたから、デジイチを使っての写真撮影は今回が初めてですかね。

写真撮影に関しては、人通りの多い中で建物を撮影する機会がこれまでほとんどなかったため、構図の取り方が難しかったです。仕上がった画像を見ても納得出来ないものが多かったです。勉強と心の余裕が足らなすぎですね。

 

dysdis.hatenablog.com