2016年3月7日、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の公式Twitterアカウント@KanColle_STAFFより、次回行われるメンテナンスに伴うアップデートの内容が告知されました。
2016年3月11日のメンテ&アプデで新海域が実装される
現在「艦これ」運営鎮守府では、今週【3/11(金)】実施予定の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンスの準備を進めています。同メンテナンスに伴うアップデートでは、多彩な艦娘【ホワイトデー提督のお返しボイス】と、中部海域方面に【新作戦海域】を実装予定です!お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年3月7日
というツイートがそれ。次回のメンテナンスに伴うアップデートは2016年3月11日、今週の金曜日に行われる予定だということです。アプデ内容は、「ホワイトデー提督のお返しボイス」が多彩な艦娘に採用されることと、中部海域方面に新作戦海域が実装されること、だそうです。
「中部海域」というと第6海域、2016年3月現在、艦これの最深部です。第6海域は6-1「中部海域哨戒線」と6-2「MS諸島沖」と6-3「グアノ環礁沖海域」の3マップが実装されていますから、今週金曜日からは6-4が追加されることになるはずです。
第6海域には良い思い出がない
6-4ですか……攻略が大変そうですね。そもそも第6海域に良い思い出がないのに、4マップ目となると鬼畜さはさらにパワーアップされていることが容易に想像できますから、今から攻略が怖くて仕方ありません。
こちらの記事は私のFC2ブログのものです。今の最深部6-3が実装されたのは2015年の6月26日のようです。完全に忘却の彼方。
6-4を攻略するためには6-3までをクリアしていなければなりません(各海域5,6マップ目のExtra Operationは含まないと思われます)。未攻略の方は今のうちに攻略しておくと良いですね。