ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

最終話で最も目立っていたのはバスク・オム大佐でした - アニメ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』13話「駆け抜ける嵐」の感想

スポンサーリンク

毎週火曜日22:29より、TOKYO MXにてアニメ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』が放送されています。

 

s.mxtv.jp

www.gundam0083.net

  

宇宙世紀0083年。オーストラリア・連邦軍トリントン基地のテストパイロット、コウ・ウラキと、アナハイム社のエンジニア、ニナ・パープルトンの目の前で、核弾頭を搭載したガンダム試作2号機GP02Aが強奪された。それはジオン残党のアナベル・ガトーによる犯行だった。
コウはガンダム試作1号機GP01のパイロットとなると、戦艦アルビオンに搭乗しガトーを追撃する。アフリカへ逃れたガトーを追うコウの前に、地球に居残ったジオン残党が立ちふさがった。
コウの目の前で宇宙へと逃げるガトー。それを追って宇宙に上がったアルビオンを待っていたのは、新たな敵シーマ・ガラハウと、デラーズ・フリートの決起宣言だった。

 

というイントロダクションです。本作0083は、ガンダムシリーズのOVAです。1990年製作で、1991-92年に全13話が発売されたそうです。

 

13話「駆け抜ける嵐」

最終話です。デラーズ・フリートによる月へのコロニー落としはフェイクで、直前となってから地球へと進路を変えました。主人公のコウ・ウラキたちの乗るペガサス級強襲揚陸艦「アルビオン」はコロニーの落下を阻止できる限界点へ向かい、コウの乗る「デンドロビウム」がコロニー落下阻止を目指し、そうはさせじとデラーズのアナベル・ガトーの乗る「ノイエ・ジール」が立ちはだかります。連邦軍はシーマ・ガラハウの裏切りを利用して、ソーラ・システムⅡでコロニーを破壊しようと照射しましたがが、それでもコロニーは止まらず地球へと落下していきました。

最終話ということで、コウとガトーの決着は……着いたとは言えないですかね。よくわからないままデラーズ抗争は終わっていました。

 

ガーベラ・テトラ

13話で最後のモビルスーツが登場しました。シーマ・ガラハウが乗っていた「ガーベラ・テトラ」です。機体名称がガーベラ・テトラ (GERBERA-TETRA) 、型式番号がAGX-04です。

公式WebサイトのMachineページによると、ガンダム開発計画によって試作された実験用ガンダムタイプMSを改修した機体だそうです。当初は試作4号機として造られていたということでしょうか。アナハイム社からシーマへと譲り渡された、と。対MS戦闘用に造られているため、格闘戦能力に秀でているのだとか。

作中だとほとんど活躍の間もなく、デンドロビウムのメガビーム砲の砲身に機体胴体を貫かれた上に撃たれて爆破してしまっています。活躍の場を設けて欲しかったです。

 

おわりに

ニナ・パープルトンのことは触れません。戦後、コウが裁判にかけられていた描写がありましたが、あれはラビアンローズにおいて試作3号機ステイメンを強奪した罪ということで良いでしょうか。

あと最終話で最も目立っていたのは、バスク・オム大佐だったように感じられます。時系列的にはこの0083から『機動戦士Ζガンダム』へと繋げるためにも、バスクの活躍は不可欠だったのでしょう。本作最終話の終盤に連邦軍の特殊部隊「ティターンズ」設立の動きを描く意味で。Zガンダムにおいて、バスクはティターンズの総司令官だったはずです。

「不死身の第4小隊」のアルファ・A・ベイトとチャップ・アデルとベルナルド・モンシアも、ティターンズの黒い服を着て、乗っていたジム・カスタム(でしたか?)もティターンズ・カラーに塗り替えられていましたね。ティターンズ・カラーのジムが動いているところは観てみたかったです。Zガンダムでは確か、ジムは通常の連邦軍のカラーリングだったと思いますので。

そんなこんなで『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』は終わりました。ジムやザク、ドム、ゲルググといった量産型モビルスーツの格好良さを楽しむ作品という認識で、今回も楽しみました。ラストシーンで、チャック・キースが連邦カラーのザクに乗っているところを見せてくれるなんて、憎い演出です。

 

dysdisanime.hateblo.jp