ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

「マーマーレード田作り」や「たまごようかん」などお節料理などのレシピの数々がNHK『おせち家族に福きたる! 〜平野レミの早わざレシピ〜』で紹介されました

スポンサーリンク

2015年12月29日08:01から09:30まで、NHK総合で料理バラエティ番組『おせち家族に福きたる! 〜平野レミの早わざレシピ〜』が放送されました。

 

おせち家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ|きょうの料理|くらしのパートナー:あなたの毎日の暮らしを豊かにするEテレ(NHK教育テレビ)の生活実用番組ポータルサイトです。

 

昨日仕事納めの会社も多かったことで、テレビ局各局も今日2015年12月29日から本格的な年末モードに移行しているようです。NHK総合でもニュース番組『おはよう日本』や連続テレビ小説『あさが来た』がお休みになり、8時から前述した料理愛好家・平野レミさんのお料理特番が放送されていました。番組タイトルは『おせち家族に福きたる! 〜平野レミの早わざレシピ〜』です。

この番組は、タレントの中山秀征さん、お笑いコンビ「北陽」の虻川美穂子さん、俳優の清水富美加さんの一家に、平野レミさんが「レミ流おせち」を実践的、かつ楽しく伝授する、という内容でした。お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑さんもおそば屋かお寿司屋か中華料理屋か忘れましたけど、何かの出前を運んできた男性役として登場しています。90分で15品も紹介されていました。それだけで凄い。

 

マーマレード田作り

それぞれ美味しそうだったのですが、個人的に最も興味を惹かれたのが「マーマレード田作り」です。田作りを作るにのマーマレードを使うの? と、最初にマーマレードの名前を聞いたとき、ちょっとどころでなく引いてしまいました。

レミさんが仰るには、マーマレードを入れることによって、小魚の臭みが取れて、田作りがフルーティになるのだそう。イチゴジャムでも試したそうですけど「不味かった」そうです。てか試したんですね。

 

田作、または田作り(たづくり、たつくり)は、カタクチイワシの幼魚の乾燥品、およびそれを調理した料理。 
乾燥させた小魚を乾煎りし、冷ましてから醤油、みりん、砂糖、赤唐辛子を少量、これを煮詰めた液で絡めてつくる。

田作 - Wikipedia

 

田作のWikipediaを読むとこのようにあります。お節料理には欠かせない料理の一つですね。少々目立ちづらい存在ではありますけど、私は箸休め的に食べることが多く、お節に入っていないと地味に困ります。これにマーマレードか……となりませんか? 

「マーマレード田作り」の材料(2-3人分)は、ごまめ30gに荒く砕いた胡桃(くるみ)30g、マーマレード100g、醤油が小さじ2杯です。耐熱皿にごまめと胡桃を並べて、ラップをせずに電子レンジにかけます。600wを1分かけたところで、一旦取り出して混ぜて更に1分かけます。1分かけ終えたら取り出して粗熱を取ります。一方、小鍋にマーマレードと醤油を入れて中火の火にかけ、細かい泡が立ってトロみが出るまで煮詰めます。先ほどレンジにかけたごまめ&胡桃を鍋に入れて、よく絡めます。薄くサラダ油を塗ったバットに広げて冷まして出来上がりです。結構シンプルでした。

「マーマーレード田作り」を食べた中山秀征さんは「マーマーレード美味い! 逆にマーマーレードなきゃダメですね」とまで言っていました。清水さんも「マーマーレードイケてます」と感想を言っていて、普段とは異なるさっぱりとした田作りにお二人とも絶賛していました。

 

どうして乾燥小魚を煮たものを「田作り」というのか

どうして煮干し(レミさんはこう言っていました)なのに「田作り」というのか。確かに疑問ですね。レミさんが仰るには「煮干しが豊作のときにバッて田んぼに撒いたんだって、そうしたら豊作でお米がいっぱい生っちゃんだって、それで“田作り”っていうの、これ」だそうです。なるほど。

 

おわりに

こういう風に、レミさんからちょいちょいお節料理に関する豆知識も入って、観ていて面白い番組でした。

他にも「プチだし巻き卵」も美味しそうでしたし、「たまごようかん(卵羊羹)」も衝撃的でした。「たまごようかん」は、普通の卵だと思って割ったら中身が茶色なんですから、これは驚きます。作り方を簡単に書くと、水と粉寒天を煮たものにこしあんを入れて、それを殻に穴を開けて中身を取り出した卵の中に流し入れていました。

レミさんの料理番組はアバンギャルドで面白いです。マーマーレードは試してみたいですね。他の煮物にも使えるのでしょうか。

 

dysdis.hatenablog.com

平野レミのしあわせレシピ

平野レミのしあわせレシピ