ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ゲルググMの、バックパックから出ている筒状の物体は、プロペラントタンクだそうです - アニメ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』5話「ガンダム、星の海へ」の感想

スポンサーリンク

毎週火曜日22:29より、TOKYO MXにてアニメ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』が放送されています。

 

s.mxtv.jp

www.gundam0083.net

  

宇宙世紀0083年。オーストラリア・連邦軍トリントン基地のテストパイロット、コウ・ウラキと、アナハイム社のエンジニア、ニナ・パープルトンの目の前で、核弾頭を搭載したガンダム試作2号機GP02Aが強奪された。それはジオン残党のアナベル・ガトーによる犯行だった。
コウはガンダム試作1号機GP01のパイロットとなると、戦艦アルビオンに搭乗しガトーを追撃する。アフリカへ逃れたガトーを追うコウの前に、地球に居残ったジオン残党が立ちふさがった。
コウの目の前で宇宙へと逃げるガトー。それを追って宇宙に上がったアルビオンを待っていたのは、新たな敵シーマ・ガラハウと、デラーズ・フリートの決起宣言だった。

 

というイントロダクションです。本作0083は、ガンダムシリーズのOVAです。1990年製作で、1991-92年に全13話が発売されたそうです。

 

 

5話「ガンダム、星の海へ」が終わって

5話は、4話ラストで宇宙へと逃げたジオンの残党の一人アナベル・ガトーを追って、主人公コウ・ウラキたちの乗る地球連邦軍の強襲揚陸艦アルビオンが宇宙へと追撃しています。今回はジオン側に大きな動きがありました。シーマ・ガラハウの登場とエギーユ・デラーズによる「デラーズ・フリート」の決起宣言です。ギレン・ザビのごとく連邦の通信に割って入って、連邦の連中にも演説を見せつけています。強奪したGP-02A“サイサリス”も公開していました。さらにシーマ・ガラハウらの部隊が連邦軍を強襲し、コウ・ウラキはGP-01“ゼフィランサス”で打って出ますが、シーマのゲルググMにフルボッコにされてしまいました。

シーマ隊が乗っていたゲルググは、私は昔見たときは『機動戦士ガンダム』、いわゆるファーストに登場していた普通のゲルググで、カラーリングだけが特有のものになっているのだと思い込んでいました。

しかし、公式WebサイトのMachineページを見るとそうではないようです。確かに、バックパックを見ると筒状の物体が飛び出ていますね。頭部のトサカも大きいですし。

あの筒状のオブジェクトは一体何なのでしょう? ガンダムシリーズで、たまにモビルスーツに付いているところを見かけますが……プロペラント・タンクでしょうか? いわゆる推進剤の入ったタンク的な。

 

機動性の改善としてスラスターの追加、稼働時間の確保にプロペラントタンクを一般機の倍の4基装備している。

ゲルググ - Wikipedia

 

ゲルググのWikipedia内、ゲルググMの箇所に上記引用部の説明がありました。プロペラントでした。『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に出てきたゲルググJにも付いていましたか。

5話に登場していたゲルググは、機体名称がゲルググM (GELGOOG MARINE) 、型式番号がMS-14Fだそうです。マリーネということで海兵隊仕様です。やはりドイツ語読み。Webサイト「シーマ艦隊にしか配備されておらず、海兵上陸部隊用に用意されたとも」だそうです。

シーマが乗っていたゲルググMは、機体名称がゲルググM(指揮官用、CIMA's GELGOOG MARINE)、型式番号がMS-14Fsだそうです。シーマ機には、指揮官用のアンテナと、頭部にバルカン砲が設置されているのが特長です。

シーマ機のみビーム・ライフルを使用していて、部下のノーマルゲルググMはマシンガンを使っていました。白兵戦用に独自に開発したナックルシールドがある、ともWebサイトには書かれていて、そちらは5話にもほんの少し映っていました。

カラーリングは、ノーマルのゲルググMがボディがグリーン(緑の強いオリーブ?)で、頭部と肩部、腕部、脚部がグレー、膝と足の一部が濃グレーです。シーマ機がボディと脚部膝下、足底がパープル、他がイエロー(黄色の強いオリーブ?)です。

子供の頃、ゲルググも好きでした。子供の頃からジオン軍のモビルスーツの方が、連邦のそれより好きでしたね。私の周りはそういう子供が多かった気がします。ガンダムが好きという友達はほとんどいなかったような……。私はザクとドムとゲルググですね。水陸両用MSやモビルアーマーはあまり興味がない子でした。グフやギャンにも大して興味がなかったです。今は結構好きですけどね、グフもギャンも。

前述したように、5話ではコウの乗るゼフィランサスが、シーマのゲルググMにフルボッコにされて大破し、それでも何とかアルビオンへと帰還しています。ニナ・パープルトンもようやく自分の気持ちに気がつきました……と。次回はフォン・ブラウンですか。

私がOVAを見た時代は、インターネットが普及していないですから、Webサイトなど当然ありません。OVAを一度観ただけで、資料集を買うでもなく、プラモデルを購入・制作するでもない、私のようなライト層にとっては、ネットの普及はとてもありがたいです。改めて調べながら本作を観ると、当時知らなかったこと・分からなかったことが次々と出てきて面白いです。

 

dysdisanime.hateblo.jp