ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

「食パンでトロトロチーズトースト」や「簡単ヨーグルト入りパン」などがNHK『あさイチ』の「スゴ技Q」で紹介され美味しそうでした

スポンサーリンク

NHKの平日朝の生活情報番組『あさイチ』、今日2015年10月6日火曜日の放送は、「スゴ技Q 食欲の秋! 広がるパンの世界」でした。

 

www1.nhk.or.jp

 

ほぼ毎週火曜日のあさイチは「スゴ技Q」、今日は「パン」のスゴ技です。10月に入ってすっかり秋めいてきました。秋といえば食欲の秋ということで、今回はパン特集となっています。栄養バランスの良いトーストのレシピや、わずか20分で焼きたてパンを作ることのできるレシピ、余ったパンを使った料理レシピ、室温で発酵できてるピタパンのレシピなど盛りだくさんでした。

先週の記事にも書きましたけど、スゴ技Q担当の、水泳の元オリンピック日本代表選手で現在はタレントの宮下純一さんが左腕を骨折しており、今日の放送では先週よりは動かせていましたけど今週もまだちょっと無理そうでしたね。有働由美子アナウンサーがいつものように優しくサポートしていました。それにしても宮下さんの骨折の原因は何なのでしょう? 見落としがあるかもしれないですけど、番組内で説明はなかった気がします。

その有働アナですが、今回のVTR中にアクビをしていたらしく、MCのイノッチことV6 井ノ原快彦さんにクイズの解答ボードに有働アナがアクビをしている様子のイラストを描かれてしまっていました。人間ですからそういうこともありますよね。生理現象ですから仕方ないです。

 

パンで個人的に気になったのは、一番最初に紹介されていた「食パンでトロトロチーズトースト」です。レシピは神奈川県川崎市のパン屋のパン職人・藤森二郎さんが教えてくださいました。何でもこの藤森さん、フランス文化を広めた功績が認められて、フランス政府から表彰されるほどの方だとか。

 

  1. 予熱したオーブントースターに食パンを入れ、軽く焼きます。
  2. ピザ用チーズとマヨネーズを、3:1の割合でよく混ぜ合わせます。
  3. 2のチーズ&マヨネーズをパンに乗せ、予熱したオーブントースターに入れ、表面がフツフツしてくるまで焼きます。

 

そんな藤森さんが伝授してくださった「食パンでトロトロチーズトースト」のレシピはこれだけです。藤森さんは「3」の後にパセリを散らしていました。

レシピの大きなコツの一つは、「1」で食パンだけを先に軽く焼くことです。チーズを乗せてもサクッとした食感を残すことができるとのこと。焼かずにチーズを乗せてから焼いてしまうと、チーズに面したパン生地が湿気を帯びてしまい、焼けなかったりサクッとしなかったりするそうです。

また、「2」でチーズとマヨネーズを混ぜることもトロトロにするためのコツとのことでした。どうしてチーズとマヨネーズを混ぜるとトロトロになるのか、ということの説明も番組内でしています。トロトロの鍵は「乳化」です。

パンは炭水化物が主成分でそれだけを食べると栄養バランスは良くないので、そこに良質なタンパク質を加えることに乳製品を取り入れる大きな意味があります。なのでパンにチーズというのは栄養バランス的にとても良いそうです。VTRに出演していた主婦の方は、藤森さんのレシピにアレンジに、ミニトマトを加えていました。トマトはビタミンの宝庫なので、完璧なバランスになっているとのこと。

炭水化物だけを食べると血糖値が急上昇し、急上昇したものは体に吸収されます。運動すれば消費されますが、余った分は脂肪となって身体に残ってしまいます。しかも血糖値は急降下しますから、すぐに空腹になるそうです。「腹持ちが良くない」というやつですか。なので、タンパク質とか食物繊維とかビタミンとかを一緒に摂ることで、血糖値が上がりにくく下がりにくくなるそうです。だからお腹も減りにくいと。

気になるカロリーは、「食パンでトロトロチーズトースト」+ミニトマトで360kcalほどです。食パン(6枚切り60g)が160kcal、チーズ(大さじ3)が100kcal、マヨネーズ(大さじ1)が80kcal、ミニトマト(4個)が20kcal。それに加えて牛乳を1杯飲むとちょうど500kcalほどになります。成人女性が朝食に充てるカロリーは500kcalほどが望ましいとされているので、このメニューはピッタリみたいですよ。

 

m3q.jp

 

ネットにもトーストのアレンジレシピがたくさん載っています。調べてみるとそのまま参考になるレシピや、アイデアのヒントにもなりそうですね。

 

また、20分間で作ることの出来る「簡単手作りパン」も超気になりました。20分で作れるなら朝食でも焼きたての手作りパンが食べられます。生地作り5分+焼き時間15分=計20分です。番組ではヨーグルトを加えた「簡単ヨーグルト入りパン」が紹介されています。

パンというと強力粉ですけど薄力粉でいいですし、イーストも要らずベーキングパウダーでOKだそうですし、手でこねる必要もありません。何これすごい。

レシピのコツはヨーグルトの「ホエー」です。ホエーをよく混ぜ込むことが大切。ヨーグルトは酸性ですので、酸性の性質が薄力粉と合わさってグルテンが丁度良い塩梅で作られ、ベーキングパウダーでも生地を膨らませることができ、ふわふわのパンになるそうです。酸性ならレモン汁でも良いのかというとそうでもなく、レモン汁だと酸性が強すぎてもグルテンはできなくなるんですって。

 

matome.naver.jp

allabout.co.jp

 

具体的なレシピは番組Webサイトでご覧になってください。同じようなベーキングパウダーを使うことで発酵なしのパンの簡単レシピがネットにありました。そちらも合わせてどうぞ。

他にも、余ったパンのアレンジ料理法として、細かく千切ったバゲットと野菜にドレッシングを混ぜたイタリアンサラダ「パンツァネッラ」や、バゲットでとろみを付けたスペインの冷製スープ「ガスパチョ」、牛乳とパンを混ぜて作った団子をソースで煮たドイツの家庭料理「クネーデル」、料理研究家・尾田衣子さんのイチオシ、バゲットの中にアイスクリームを入れてアツアツに焼いたデザート「アイスクリームトースト」などが紹介されていました。アイスクリームトーストはめっちゃ美味しそうでしたね。中をくり抜くのはちょっとあれですけど。

 

matome.naver.jp

 

ピタ(英語: pita、ヘブライ語: פִּתָּה, pitah、アラビア語: كماج, kmaj)、ピタパン(pita bread)は直径20センチくらいの平たく円形のパン。地中海沿岸、中東、北アフリカで広く見られる食文化である。

ピタ - Wikipedia

 

ピタパンの作り方も紹介されていました。秋は発酵に適した季節だそうで、室内でも簡単に生地を発行させることができるそうですよ。レシピはネットにたくさんありました。レシピサイトにも載っていますので調べてみてください。

ピタは中が空洞になっているため、具材は肉や野菜、果物、生クリームなど自由に入れることができ、まさに行楽に持って来いですね。あさイチではハムサラダのピタパンや、生クリームにバナナやベリーなどのフルーツを加えたフルーツのピタパン、鮭のピタパン、鶏むね肉を使った焼き鳥のピタパンが紹介されました。

 

私はご飯もパンも好きです。でも朝食にご飯やパンの炭水化物を食べませんし、夕食は納豆1パックのみとか、ゆでたまご1個とか、ごく少量しか摂りませんから、炭水化物を食べるとなると昼しかありません。お昼にご飯やパンを食べる時も、ご飯なら一杯の半分ほど、食パンなら1枚の半分です。その代わりチョコレートは少量ですけどほぼ毎日食べています。ですからそこで炭水化物と脂質は摂っているといえば摂っています。健康なような不健康なような。

 

matome.naver.jp

 

パンというと5年位前でしょうか、ホットケーキミックスを炊飯器で炊くケーキ(パンケーキ?)がネットで話題になっていて、私も一時期ドハマリして週1,2ペース作っていました。レーズンを入れたり、ココアパウダーを入れたり、スライスチーズを入れたり、ベーコンやハムを入れたり、煮物を入れたり。一緒に入れる具材によってケーキにもなるし惣菜パン的なものにもなるし、で面白かったです。結局一番好きだったのはプレーンで作って、ハチミツやメープルシロップをかけて食べることでしたけど。お餅を入れたらモチモチして美味しそうだなと思いながら試していません。

ああ、何だかパンが無性に食べたくなってきました。

 

dysdis.hatenablog.com

dysdis.hatenablog.com