2015年8月10日月曜日より開催されている、『艦隊これくしょん ~艦これ~』の2015年夏イベント「反撃!第二次SN作戦」の第3海域 (E-3) 「激突!第二次南太平洋海戦」「南太平洋海域」クリア報酬の一つである「九七式艦攻(村田隊)」を機種転換しました。
以下、ネタバレ要素を含みますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。
九七式艦攻(村田隊)
こちらがE-3クリア時に九七式艦攻(村田隊) を入手した際の画面です。
優れた航続距離を誇り、初期の機動部隊艦載機の主力攻撃機として大活躍した傑作艦上攻撃機「九七艦攻」。同機を装備した本部隊は、高い技量と豊かな指導力を兼ね備えた村田隊長の率いる精鋭九七艦攻隊です。
九七式艦攻(村田隊) の説明テキストはこちら。
機種転換
九七式艦攻(村田隊) は任務で機種転換ができます。そのためには天山を2機廃棄する必要があり、自軍は天山を持っていなかったので、レシピ20/40/10/40で天山を2機開発してから、廃棄しました。
そして、翔鶴を秘書艦(第1艦隊旗艦)にして、九七式艦攻(村田隊) を装備させる任務もあるのでそちらもやっておきます。自軍では連合艦隊(空母機動部隊)を編成していたときに達成されましたから、それも達成条件に入っているかもしれません。
そして、いざ機種転換をしようとしたのですが、装備ロックをしていると画像(下)のようなポップアップメッセージが表示され達成ボタンを押せなくなっています。機種転換するためには装備ロックを解除しておきましょう。
天山(村田隊)
上記の機種転換任務を達成させると……九七式艦攻(村田隊) が天山(村田隊) へと機種転換されました。凄いキラキラしています。九七式に比べると雷装+3対潜+1、天山一二型(友永隊) とは命中-1雷装+1索敵-1です。友永隊とほとんど変わりないですね。
おわりに
という具合で機種転換を無事終えました。○○隊と名前が付くネームド機は使いたくなります。思い入れが強まるといいますか。村田隊の村田は日本海軍の村田重治さんのことです。村田重治 - Wikipedia。「雷撃の神様」と呼ばれていた方だそう。
こちらは無くすわけにはいかないアイテムですから、装備ロックを忘れないようにしないと!