ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Google AdSense(広告)とAnalytics(アクセス解析)を入れ、ウェブマスターツールに登録してみた

スポンサーリンク

はてなブログ無料版に広告のGoogle AdSenseとアクセス解析のGoogle Analyticsを入れてみました。無料版のブログでははてなのAdSenseが貼られているらしく、今のところ正しく貼られているか分かりませんけど、とりあえずは終えています。

 

 

広告を入れてみた


はてなブログの無料版でも、Google Adsense(グーグルアドセンス)の広告を規約違反せずに設置する方法 - Life is enjoy and goodjob

 

はてなブログのスマホ表示にアドセンスやアクセス解析を設置 - はぴらき合理化幻想

 

 Google AdSense停止から復活再開にはラベル「広告」か「スポンサーリンク」 - はぴらき合理化幻想

 

AdSense – Google Ads(グーグルアドセンス、広告)で参考にさせていただいたのがこちらの3つの記事です。読解力が低いので咀嚼できたかは怪しいですけど、一応は貼れました。ただまだまだ分からないことだらけですので、変更は随時加えていくつもりです。

 今回貼り付けたのは、管理画面→デザイン→カスタマイズ→記事と移動して、記事の編集画面で「記事上」と「記事下」に1つずつ貼りました。

 さらに、カスタマイズの右にあるスマートフォンのうち、「記事」設定部分にも手を加えました。と言っても「PCと同じHTMLを表示する」のチェックを外しただけです。これはスマートフォンの広告設定がはてなのAdSenseで広告数が3つ埋まっているため、スマホでは自分のAdSenseを表示させない措置です。合っているか分かりませんがそうしました。やっぱりProにしないと厳しそう。

 上手く表示されているか、どのように表示されているかの確認をしたいです。できればブログにアクセスしないで確認したい。サイトに貼ったときの状態を調べるプレビューツール的なものがあればいいのですが、ネットで検索をかけても見つけられませんでした。あっても情報が数年以上昔のものだったので試すのは止めました。

 以前他に運営しているブログでAdSenseを貼った後に、ブログに直にアクセスして確認作業をしていたら、しつこくアクセスしたせいか、Googleからアクセス制限かけられてしまった苦い経験があったので、怖くてブログにアクセスできません。

 しつこくアクセスしなければ大丈夫なのでしょうけれども、どこまでセーフでどこからアウトかのラインが分かればいいんですけどねぇ。

 

 

AdSense申請の方法

 

2ヵ月前まで知識ゼロだった私がはてなブログ無料アカウントでgoogle adsense審査を通過したのでまとめ - 日なたと木陰

 

AdSense広告を貼るにはGoogleさんの審査を通過する必要があります。これから審査をしようとしている方は、上に貼った『日なたと木陰』さんの記事などがありましたのでそちらを読まれると良いかと思います。方法とかこつとか色々あるみたいです。

私は7,8年前にAdSense審査を通過しました。忘れている部分も多く、覚えていても昔過ぎて今でも通用する情報か自信がないので、紹介することは控えます。

 

アクセス解析を入れてみた 

Google Analytics Official Website – Web Analytics & Reporting(アクセス解析)も同時に入れています。アナリティクスは新たなサイトを追加するたびにどこから申し込めばいいのか分からずに混乱します。今回も迷った末に何とか見つけ出していますが、今からもう一度やれと言われたらまた迷う自信があります。

 メイン画面→アナリティクス設定と進み、任意のアカウントorプロパティの名前の下向き三角矢印を選択すると、ドロップダウンで出てくるメニューのうち、アカウントなら「新しいアカウントを作成」を、プロパティなら「新しいプロパティを作成」を選択すれば行けるはずです。間違えていたらごめんなさい。

 

 

Google ウェブマスターツールも入れてみた

 


【やってみた】はてなブログをGoogleウェブマスターツールに登録する方法【その1】 - yonta64のテレビ番組ブログ

 

Google ウェブマスター ツールにも登録しました。こちらに登録することGoogleさんの検索ロボットが認識してくれるみたいです。しておいた方が良さそうだったので、上に貼った記事を参考にさせていただきました。

 管理画面→設定→詳細設定と進み、Google ウェブマスターツールの欄に記入して、ウェブマスターツールのサイトで確認するだけです。詳しい説明はウェブマスターツールのサイト内と、はてなのウェブマスターツールの欄の説明テキスト通りに行えば大丈夫。

 

終わりに

このような具合に広告とアクセス解析を入れ、ウェブマスターツールにブログを登録しました。サイト制作を頻繁に行っている方でなければ、たまにしかしないことと思われます。私もかなり久しぶりの作業だったのでほとんど忘れていました。結構疲れますね…。