自分のこと
この記事で当ブログ『ディスディスブログ』を開設してから4,000記事目になるそうです。 ご覧いただき誠にありがとうございます。 記念すべき4,000記事目にこういうことを書くのもどうかと思ったのですが、最近、少々気が滅入っております。 むしろ気分変調性…
今年2018年の個人的ベストバイ、買って1番良かったものを紹介します。 目次 2017年のベストバイ 2018年のベストバイは? 使い方 大きさ・高さ コックは上下に動かせる 洗いが面倒 おわりに スポンサーリンク 2017年のベストバイ ちなみに昨年2017年の私のベ…
「マインドフルネス」みたいな「瞑想」みたいなことをしたら「目眩(めまい)」がなくなったお話です。 実はマインドフルネスと瞑想の違いがいまいちわかっていません。 一応目的を持ってやっていることなのでマインドフルネスの方が近い感覚かもしれません…
今週のお題「体調管理」ということで、昨年から私がしている体調管理は「太る」ことです。 目次 体調管理として「太る」 身体を温める 体重アップの方法は簡単 高カカオチョコレートを食べると血圧が下がる? 高カカオチョコレートとは? 業務スーパーで高カ…
今週のお題「2018年の抱負」 元日早朝に発生したパソコンのトラブルからようやく抜け出した感もあることですし、今年の抱負を書く良いタイミングと思い書いてみます。 2018年の個人的な抱負 2018年の個人的な抱負は「Webライティングの技術を上げたい」です…
明けましておめでとうございます。2018年1月1日です。平成30年です。元日です。 朝6時に起きてルーティンワークをこなそうとパソコン(Macbook Pro)を立ち上げようとしたら立ち上がりません。大晦日でキリが良いと寝る前にシャットダウンしたのが運の尽き。…
2017年最後に記事になります。「PSP」と「iPod touch 6」を手に入れました。 目次 目次 PSPとiPod touch 6 PSPとiPodを手に入れた経緯 作ったWebサイトはレスポンシブ PSP版『ぼくのなつやすみ』シリーズ iOSでやることは音楽とゲーム オススメのiOSアプリと…
今日2017年10月11日から沖縄に旅行に行きます。本記事は予約投稿で、2017年10月10日に書いています。
数日前、鎌倉市中央図書館のTwitterでのツイートが話題になっていましたね。 もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くく…
昨日、『心がよろけそうなときに読むポンコツ日記』さんのこの記事を拝読しました。 精神科、心療内科は怖い場所ではないということを伝えたい - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記ponkotukko.hatenablog.com 私は途中で通院を止めて今現在通院をして…
今日のホッテントリに『葬儀屋ですが自殺を考えてる人おいで』というものがありました。 葬儀屋ですが自殺を考えてる人おいで : アルファルファモザイクalfalfalfa.com 色々と考えさせられました。私は希死念慮に苛まれることがありまして、というかほぼ毎日…
おはようございますこんにちはこんばんは。dysdisと申します。「ディスディス」と読んでください。 FC2ブログで『気分変調性障害が緩慢に俺を愛す』(http://dysdis.blog.fc2.com) というブログを運営しています。はてなブログでも運営してみたくなり始めてみ…