テレビ・ラジオ - Eテレ
Eテレ『シャキーン!』の2021年2月22日から2021年2月25日までの4日間、なつかしのアニメ「クノーチェ」が放送されました。 個人的には超貴重な映像でした。 目次 Eテレ『シャキーン!』 2019年度からのMC陣 アニメ「クノーチェ」 見たことがなかった クノー…
Eテレ『シャキーン!』の「シャキーンミュージック」のコーナーで、2021年2月15日月曜日の放送から新曲が公開されました。 曲のタイトルは「キミが生まれたから」です。 「ホフディラン」が歌います。 目次 Eテレ『シャキーン!』 2019年度からのMC陣 新曲「…
Eテレ『0655(ゼロロクゴーゴー)』の、2021年2月1日月曜日の放送から「おはようソング」のコーナーにて新曲が公開されました。 新曲の曲名は「声の主」です。 目次 Eテレ『0655』 新曲「声の主」 作詞作曲編曲うた担当 クノシンジ 矢部太郎さん 歌詞 おわり…
Eテレのアニメ番組『はなかっぱ』の、個人的に好きなエピソードのベスト3+1をご紹介します。 目次 Eテレ『はなかっぱ』 放送時間 登場人物 はなかっぱは騙される はなかっぱの好きなエピソード 3位 2位 次点 1位 おわりに スポンサーリンク Eテレ『はなかっ…
Eテレで放送されている初心者向けの俳句講座『俳句さく咲く!』を観ています。 レギュラー出演者のドランクドラゴン「塚地武雅」さんが俳句の何かをつかんだように感じられます。 目次 『NHK俳句』 2020年度の選者 2020年度の司会者 『俳句さく咲く!』 2020…
Eテレの人気番組『2355(ニーサンゴーゴー)』と『0655(ゼロロクゴーゴー)』のコラボレーション、『2355-0655 年越しをご一緒にスペシャル』が2020年12月31日23:45から放送されました。 番組内で新曲、2021年の干支ソング「うしうしソング」が公開されまし…
Eテレのミニ番組『2355(ニーサンゴーゴー)』と『0655(ゼロロクゴーゴー)』のコラボ特番が、大晦日に放送されることが恒例となっています。 2020年の大晦日にも「年越しをご一緒にスペシャル」が放送されると放送内で告知されました。 目次 Eテレ『2355』…
Eテレ『100分de名著』、2020年12月度は「ピエール・ブルデュー」の『ディスタンクシオン』です。 2020年12月7日の放送の最後に、興味深いお話を聞きました。 目次 Eテレ『100分de名著』 放送局 放送時間 出演者 ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン』 …
Eテレ『シャキーン!』の「シャキーンミュージック」のコーナーで、2020年12月7日月曜日の放送から新曲が公開されました。 曲のタイトルは「前のめリズム」です。 MCの「はるか」ちゃんが歌います。 目次 Eテレ『シャキーン!』 2019年度からのMC陣 新曲「前…
『カラフルな魔女の物語~角野栄子85歳の鎌倉暮らし』なるテレビ番組が、2020年11月22日日曜日にEテレで放送されました。 放送された日時は日曜日の18時30分からの30分間です。 目次 Eテレ『カラフルな魔女の物語~角野栄子85歳の鎌倉暮らし』 放送日時 …
Eテレ『0655(ゼロロクゴーゴー)』の、2020年11月23日月曜日の放送から「おはようソング」のコーナーにて新曲が公開されました。 新曲の曲名は「冬毛の歌」です。 目次 Eテレ『0655』 新曲「冬毛の歌」 作詞作曲編曲うた担当 ポニーのヒサミツさん 中川理沙…
Eテレ『えいごであそぼ with Orton』の、番組を卒業するかのような演出が以前あった「きらり (KIRARI) 」ちゃんが、2020年11月9日月曜日の放送で復帰していました。 あの卒業かのような演出は一体何だったのかよくわからないですけど、復帰ということで良い…
Eテレ『シャキーン!』の「シャキーンミュージック」のコーナーで、2020年10月12日月曜日の放送から新曲が公開されました。 曲のタイトルは「おしえてきぶん」です。 「ここちゃん」が歌います。 目次 Eテレ『シャキーン!』 2019年度からのMC陣 新曲「おし…
Eテレ『えいごであそぼ with Orton』の、「きらり (KIRARI) 」ちゃんと「アヤカ (AYAKA) 」が番組を卒業するみたいです。 今後も全く出演しないということもないみたいですけど、スタジオでレギュラーとしては出演しないような演出が先日ありました。 目次 E…
Eテレの初心者向けの俳句講座『俳句さく咲く!』を観ています。 2020年9月27日の放送で、先生の仰ったことの意味がどうもわからない、いまいち納得できないことがありました。 記事作成現在、放送から1週間が経ってもまだもやもやしているので、ブログに書い…
Eテレのドキュメンタリー番組『浦沢直樹の漫勉』が『浦沢直樹の漫勉neo』として復活します。 やっほい。 目次 浦沢直樹の漫勉 大好きな番組だった 浦沢直樹の漫勉neo 放送日時 放送予定 おわりに スポンサーリンク 浦沢直樹の漫勉 テレビ番組『浦沢直樹の漫…
Eテレ『シャキーン!』の「シャキーンミュージック」のコーナーで、2020年8月24日月曜日の放送から新曲が公開されました。 曲のタイトルは「ぶどうのきせき」です。 あのバンドが1年以上ぶりに帰ってきました。 目次 Eテレ『シャキーン!』 2019年度からのMC…
Eテレ『自由研究55(じゆうけんきゅうごーごー)』が2020年7月27日放送されました。 『自由研究55』とはEテレで放送されているミニ番組『0655(ぜろろくごーごー)』と『2355(にーさんごーごー)』のコラボレーション、夏の特番のことです。 番組の中で新曲…
Eテレ『自由研究55(じゆうけんきゅうごーごー)』が今年2020年も放送されると告知されました。 『自由研究55』とはEテレで放送されているミニ番組『0655(ぜろろくごーごー)』と『2355(にーさんごーごー)』のコラボレーション、夏の特番のことです。 今…
Eテレ『シャキーン!』の「シャキーンミュージック」のコーナーで、2020年7月13日月曜日の放送から新曲が公開されました。 曲のタイトルは「なくてはならない」です。 目次 Eテレ『シャキーン!』 2019年度からのMC陣 新曲「なくてはならない」 ここ&はるか…
Eテレ『鶏とパンケーキ 〜ターシャ・テューダーファミリーの四季〜』なる番組が、2020年6月21日日曜日に放送されました。 放送されたのは、通常なら『猫のしっぽ カエルの手』や『やまと尼寺 精進日記』が放送されている日時です。 目次 Eテレ『鶏とパンケー…
Eテレ『シャキーン!』では昨日2020年6月22日月曜日から大きく様変わりをしています。 スタジオシーンがアニメになっていたり、新コーナーに「新キャラクター」が登場したり。 今回の新キャラはどこかで見たことがあるようなないような、そんなキャラクター…
Eテレ『シャキーン!』の放送が今日2020年4月24日金曜日はありませんでした。 放送されなかった理由は何でしょう? 目次 Eテレ『シャキーン!』 放送されなかった 「いいとこどりの金曜日」 『マチスコープ』 『あそビーバー』 『シャキーン!』が放送されな…
Eテレの人気番組『0655(ゼロロクゴーゴー)』では、2020年4月2日から新コーナーが始まっています。 新コーナータイトルは「小さなぎもんを みすごすな! 仮説小学生」です。 目次 Eテレ『0655』 新コーナー「仮説小学生」 内容 「BAR仮説」の派生版 BAR仮説…
Eテレ『シャキーン!』のコーナーのうち「小学50年生のりおくん」は、2020年度からコーナー名が変わっていました。 コーナー名変更と同時に出演者が一部変わっています。 阿部先生がいなくなって、女性の先生が加わっています。 目次 Eテレ『シャキーン!』 …
NHK『テレビ体操』と『みんなの体操』のお姉さんの1人、「五日市祐子」さんが2019年度いっぱいで番組を卒業したようです。 2020年度から新メンバーが1名加わっていました。 目次 スポンサーリンク NHK『テレビ体操』『みんなの体操』 NHKで放送されている『…
Eテレの紀行ドラマ『ふるカフェ系ハルさんの休日』が2020年4月から放送されています。 この記事では2020年度に番組で紹介されたお店の情報をまとめています。 新しい情報が記事の上の方、下へ行くほど初期に紹介されたお店です。 目次 ふるカフェ系 ハルさん…
Eテレ『シャキーン!』の「シャキーンミュージック」のコーナーで、2020年3月30日月曜日の放送から新曲が公開されました。 曲のタイトルは「残されたものたちへ」です。 目次 Eテレ『シャキーン!』 新曲「残されたものたちへ」 ここちゃん 岩見十夢さんとサ…
Eテレ『0655(ゼロロクゴーゴー)』の、2020年3月30日月曜日の放送から「おはようソング」のコーナーにて新曲が公開されました。 新曲の曲名は「錯視の謎めき」です。 目次 Eテレ『0655』 新曲「錯視の謎めき」 作詞作曲編曲うた担当 川島明さん 「麒麟」 歌…
Eテレの人気番組『0655(ゼロロクゴーゴー)』では、2020年3月24日からだったでしょうか、2020年度からの新コーナーの告知がされています。 目次 Eテレ『0655』 2020年度からの新コーナー 番組継続 新コーナーは? あの顔グラは…… なぜ小学生なのか? おわり…